1 - 40 番目を表示 (115 ある商品のうち) |
ページ: 1 |
|
 |
管理コード |
商品名 |
著者名 |
詳細・刊行 |
価格 |
買物かごへ |
67190 |
教育社会学 |
A・H・ハルゼー、H・ローダー、P・プラウン、A・S・ウェルズ編/住田正樹、秋永雄一、吉本圭一編訳 |
第三のソリューション 1冊 平17 九州大学出版会 |
7,800円 |
|
37296 |
教育伝達の社会学 |
B・バーンスティン著/萩原元昭編訳 |
函無 1冊 昭60 明治図書 |
8,000円 |
|
53533 |
生涯教育 |
E・ジェルピ著/前平泰志訳 |
抑圧と解放の弁証法 1冊 昭58 東京創文社 |
2,000円 |
|
37345 |
教育と社会変動 |
J・カラベル、A・H・ハルゼー編/潮木守一、天野郁夫、藤田英典編訳 |
上・下 教育社会学のパラダイム展開 タイトル頁個人蔵印有 所々に鉛筆線引き有 経年ヤケ・シミ有 全2冊 昭55 東京大学出版会 |
5,000円 |
|
42100 |
教育の社会学 |
K・マンハイム著/末吉悌次、池田秀男訳 |
1冊 昭39 黎明書房 |
5,000円 |
|
56408 |
学校におけるソーシャルワークサービス |
P・アレン‐ミアーズ他編著/山下英三郎監訳 |
1冊 平13 学苑社 |
5,000円 |
|
53433 |
資格社会 |
R・コリンズ著/新堀通也監訳 |
教育と階層の歴史社会学 1冊 昭59 東信堂 |
12,000円 |
|
67192 |
教育改革の社会学 |
ジェフ・ウィッティー著/堀尾輝久、久冨善之監訳 |
市場、公教育、シティズンシップ 1冊 平16 東京大学出版会 |
2,000円 |
|
20408 |
教育社会学 |
ブラウン著/西本三十二訳 |
揃上下 2冊 昭26 |
7,000円 |
|
43415 |
ナショナリズムと教育 |
中内敏夫編 |
近代日本教育論集1 1冊 昭44 国土社 |
2,600円 |
|
30404 |
都市教化の諸問題 |
中央教化団体連合会 |
全13冊 昭11 |
25,000円 |
|
57711 |
教化町村施設一覧 |
中央教化団体連合会編・刊 |
昭和10年度指定 A5 537頁 1冊 昭11 中央教化団体連合会 |
24,000円 |
|
47873 |
教化史蹟物語 輝く人柱 |
中央教化団体連合会編/生田花世著 |
個人印有 B6 436頁 1冊 昭16 新踏社 |
12,000円 |
|
70987 |
農村禮讃 教育教化の実際 |
中林保男 |
少書入れ有 経年ヤケ・シミ有 B6 496頁 1冊 昭3 明治図書 |
5,000円 |
|
63525 |
へき地一路四十年 |
中谷真次 |
B6 348頁 1冊 昭42 発行者 中谷真次 |
3,000円 |
|
71590 |
国體を中心とせる思想問題 |
亘理章三郎/文部省社会教育局 |
国民精神作興叢書 第2輯 B6 54頁 1冊 昭11 文部省社会教育局 |
2,500円 |
|
32303 |
市町村改良と社会教育 |
佐佐木吉三郎 |
1頁穴開き箇所文補修有 A5 464頁 1冊 大8 目黒書店 |
23,000円 |
|
71919 |
修養団三十年史 |
修養団編輯部編 |
タイトル頁修養団印有 B6 244頁 1冊 昭11 修養団 |
4,000円 |
|
71979 |
三島由紀夫 |
六年四組 |
「三島事件」についての作文集 昭和45年11月25日の「三島事件」直後の26~27日に、東京の国立大学附属小学校で6年生40名によって書かれた三島由紀夫についての感想作文集。この小学校用箋に鉛筆で手書きされている。当時の小学生の三島事件に対する様々な感想が興味深い。(製本済) 1冊 昭45 |
16,000円 |
|
65106 |
社会教育委員参考資料 |
兵庫県社会教育課 |
A5 64頁 1冊 昭9 |
9,000円 |
|
40043 |
非常時財政経済に対する国民の協力に就て |
内務省、文部省 |
国民精神総動員資料3輯 A5 48頁 1冊 昭12 |
2,500円 |
|
72305 |
国民精神総動員実施概要 |
内閣情報部 |
第1輯 昭和13年11月 A5 353頁 昭和12年8月ヨリ同13年9月ニ至ル間ノ国民精神総動員実施概況ヲ輯録シタルモノナリ(序文より) 1冊 昭13 |
17,000円 |
|
63991 |
資料 軍人援護教育 |
前田一男編集・解説 |
野間教育研究所 戦時下教育資料2 B5 239頁 1冊 平11 野間教育研究所 |
5,000円 |
|
63765 |
学生生徒生活調査報告 |
北海道帝国大学 |
昭和10年11月現在 A5 99頁 1冊 昭11 |
8,000円 |
|
20409 |
農村教育原論 |
千葉敬止 |
A5 744頁 1冊 昭8 同文書院 |
30,000円 |
|
46684 |
房総に於ける社会教育の綜合調査 |
千葉県教育委員会 |
第1輯 A5 286頁 1冊 昭27 |
20,000円 |
|
20413 |
農村に於ける塾風教育 |
協調会 |
1冊 昭9 |
30,000円 |
|
35524 |
全国教化団体名鑑 |
古谷敬二編/財団法人中央教化団体連合会刊 |
少線引有 背に傷 見返し補修有 A5 1013頁 1冊 昭4 中央教化団体連合会 |
60,000円 |
|
41843 |
台湾に於ける優良部落施設概況 |
台湾総督府文教局社会課 |
775頁 1冊 昭15 |
157,500円 |
|
71874 |
社会教育原論 |
吉田熊次 |
A5 452頁 1冊 昭9 同文書院 |
9,800円 |
|
65956 |
英語化するアジア |
吉野耕作 |
トランスナショナルな高等教育モデルとその波及 1冊 平26 名古屋大学出版会 |
3,200円 |
|
71832 |
国民精神総動員 第1巻 第2巻 |
国民精神総動員中央連盟 |
国民 精神総動員中央連盟機関紙 第1号~第60号(昭和12年12月~昭和15年11月終刊)復刻 全2冊 平6 緑蔭書房 |
36,000円 |
|
53301 |
日本村塾教育 |
大谷英一 |
B6 114頁 1冊 昭10 関谷書店 |
4,000円 |
|
31978 |
学歴主義の社会史 |
天野郁夫編 |
丹波篠山にみる近代教育と生活世界 1冊 平3 有信堂 |
6,800円 |
|
21595 |
社会教育論 |
宮原誠一 |
B6 438頁 1冊 昭59 ほるぷ出版 |
3,000円 |
|
63463 |
生涯学習 |
宮原誠一編 |
地に印有、少赤線引有 1冊 昭49 東洋経済新報社 |
3,000円 |
|
23350 |
近代日本社会教育史の研究 |
宮坂広作 |
1冊 昭43 法政大学出版局 |
7,000円 |
|
35184 |
近代日本社会教育政策史 |
宮坂広作 |
1冊 昭41 国土社 |
9,400円 |
|
64737 |
生涯教育と社会教育 |
宮坂広作 |
増補改訂版 少朱線有 1冊 昭52 教育開発研究所 |
2,000円 |
|
30402 |
社会的形成論 |
宮坂広作解説 |
近代日本教育論集 1冊 昭44 |
5,200円 |
|
|
 |
1 - 40 番目を表示 (115 ある商品のうち) |
ページ: 1 |
|
|