1 - 40 番目を表示 (130 ある商品のうち) |
ページ: 1 |
|
 |
管理コード |
商品名 |
著者名 |
詳細・刊行 |
価格 |
買物かごへ |
59915 |
発明と特許 |
A・K・バール、ド・キャンプ著/柳田幸男、青木朗訳 |
1冊 昭45 日本評論社 |
4,000円 |
|
25633 |
純粋法学 |
H・ケルゼン著/横田喜三郎訳 |
1冊 昭50 岩波書店 |
2,100円 |
|
20846 |
自然法の歴史と理論 |
H・ロンメン著/阿南成一訳 |
1冊 昭31 有斐閣 |
2,000円 |
|
67589 |
破綻する特許 |
J・ベッセン、M・J・モイラ―著/浜田聖司訳 |
裁判官、官僚、弁護士がどのようにイノベータを危機に陥れているか 1冊 平26 現代人文社 |
3,000円 |
|
67459 |
Ancestor-worship and Japanese law(祖先崇拝と日本法) |
Nobusige Hozumi(穂積陳重) |
英文 少書入有 A5 76頁 1冊 明34 丸善 |
13,000円 |
|
73992 |
法と経済学 |
R・D・クーター、T・S・ユーレン共著/太田勝造訳 |
新版 函付 タイトル頁隅に大学除籍印有 少タバコ臭有 1冊 平17 商事法務 |
3,300円 |
|
74266 |
現代法学の一般理論 |
R・パウンド著/海原裕昭訳 |
経験と理性による法の発見 カバー無 少鉛筆線有 1冊 昭36 ミネルヴァ書房 |
2,200円 |
|
69089 |
国際的商標の保護 |
エリック D・オフナー著/木邨三朗訳 |
その理論と実務 1冊 昭52 AIPPI日本部会 |
3,400円 |
|
20902 |
一般国家学 |
ケルゼン著/清宮四郎訳 |
1冊 昭46 岩波書店 |
4,000円 |
|
67581 |
法廷に立つ科学 |
シーラ・ジャサノフ著/渡辺千原、吉良貴之監訳 |
「法と科学」入門 1冊 平27 勁草書房 |
3,000円 |
|
69077 |
商標法 |
セバスチアン著/伊藤駿一訳 |
司法資料第284号 表紙印有 A5 368頁 1冊 昭14 司法省調査部 |
4,000円 |
|
73963 |
法について |
トーマス・アクィナス著/稲垣良典訳 |
タイトル頁個人小印有 1冊 昭33 有斐閣 |
3,000円 |
|
73432 |
ミュンスター法学者列伝 |
トーマス・ヘェーレン編著/山内惟介編訳 |
中央大学・ミュンスター大学交流30周年記念 日本比較法研究所翻訳叢書80 1冊 平30 中央大学出版部 |
4,300円 |
|
30777 |
法と道徳 |
パウンド著/前原光雄訳 |
1冊 昭3 |
7,000円 |
|
20840 |
法と道徳 |
パウンド著/高柳賢三・岩田新訳 |
1冊 昭4 |
5,000円 |
|
30778 |
法律史観 |
パウンド著/高柳賢三訳 |
1冊 昭6 岩波書店 |
10,500円 |
|
60765 |
法律原論 |
ヘンリー・チー・テリー著/島田三郎訳 |
和装本 全4冊 明12 律書房 |
24,000円 |
|
30790 |
実定法に内在する自然法 |
ホセ・ヨンパルト |
その歴史性と不変性 少誤字訂正箇所有 1冊 昭54 有斐閣 |
4,000円 |
|
30786 |
法の精神 |
モンテスキュー著/野田良之他訳 |
上・中・下巻 全3冊 平2 岩波書店 |
12,000円 |
|
20907 |
私法変遷論 |
レオン・ドゥギー著/西島弥太郎訳 |
少線有 1冊 昭2 弘文堂書房 |
42,000円 |
|
30791 |
法の修練 |
ロード・デニング著/内田力蔵訳 |
1冊 平5 東京大学出版会 |
7,000円 |
|
69990 |
法学入門 |
ヴィノグラドフ著/阿南成一訳 |
原典法学叢書 1冊 昭32 日本評論新社 |
2,000円 |
|
63818 |
法と紛争解決の実証分析 |
三好祐輔 |
法と経済学のアプローチ 1冊 平25 大阪大学出版会 |
4,200円 |
|
30781 |
デュギー研究 |
中井淳 |
1冊 昭31 |
5,000円 |
|
74288 |
Q&Aで学ぶGDPRのリスクと対応策 |
中崎尚 |
1冊 平30 商事法務 |
2,800円 |
|
74319 |
新訂 雇用・福祉・家族と法 |
中嶋士元也、堀勝洋、大村敦志 |
1冊 平19 放送大学教育振興会 |
3,000円 |
|
69083 |
判例研究 工業所有権法 |
中川淳、播磨良承編 |
1冊 昭52 有信堂 |
3,800円 |
|
59869 |
立法過程の研究 |
中村睦男、前田英昭編 |
立法における政府の役割 1冊 平9 信山社 |
7,000円 |
|
67656 |
二重危険の法理 |
中野目善則 |
日本比較法研究所研究叢書101 1冊 平27 中央大学出版部 |
3,100円 |
|
67628 |
立法学のフロンティア |
井上達夫、西原博史、井田良、松原芳博編 |
1立法学の哲学的再編 2立法システムの再構築 3立法実践の変革 全3冊 平26 ナカニシヤ出版 |
9,000円 |
|
66745 |
裁判官と学者の間 |
伊藤正己 |
1冊 平5 有斐閣 |
3,000円 |
|
54896 |
原子力と法 |
保木本一郎 |
1冊 昭63 日本評論社 |
4,800円 |
|
56628 |
工業所有権法 |
俵静夫 |
独逸工業所有権法・仏欄西工業所有権法 現代外国法典叢書(22) 函 1冊 昭32 有斐閣 |
3,200円 |
|
48557 |
六ヶ国語対訳特許用語辞典 |
六ヶ国語対訳特許用語辞典刊行委員会編 |
1冊 昭55 特許用語辞典刊行会 |
16,000円 |
|
70511 |
環境法の考えかた |
六車明 |
Ⅰ「人」という視点から Ⅱ企業と人とのあいだから 全2冊 平29 慶應義塾大学出版会 |
2,400円 |
|
34932 |
法令全書 |
内閣官報局編/原書房刊 |
明治年間 1巻(慶應3年)~44-5巻(明治44年)内(35-1~37-3 22冊欠)、大正年間1-1巻(大正元年)~9-10巻(大正9年)内7-4巻1冊欠 復刻版 282冊 昭49-平2 原書房 |
2,600,000円 |
|
65948 |
医事法講義 |
前田和彦 |
新編第2版 1冊 平26 信山社 |
3,100円 |
|
59919 |
対訳 米国特許法文集 |
創英知的財産研究所翻訳監修 |
1冊 平13 東洋法規出版 |
7,000円 |
|
46355 |
近代法の基礎構造 |
加古祐二郎著/恒藤恭、沼田稲次郎編 |
復刊版 1冊 昭61 日本評論社 |
3,200円 |
|
31735 |
人民必携 |
博聞社刊 |
初篇~六篇内在本13冊 明6 |
54,600円 |
|
|
 |
1 - 40 番目を表示 (130 ある商品のうち) |
ページ: 1 |
|
|