1 - 40 番目を表示 (119 ある商品のうち) |
ページ: 1 |
|
 |
管理コード |
商品名 |
著者名 |
詳細・刊行 |
価格 |
買物かごへ |
71560 |
法哲学 |
A・カウフマン著/上田健二訳 |
第2版 1冊 平18 ミネルヴァ書房 |
7,000円 |
|
53403 |
法社会学の基礎理論 |
E・エールリッヒ著/河上倫逸他訳 |
1冊 昭59 みすず書房 |
4,000円 |
|
64199 |
人間の権利 |
E・カメンカ、A・イア-スーン・テイ編/西尾孝司訳 |
その近代的形成と現代的展開 1冊 昭59 未来社 |
2,000円 |
|
55325 |
近代自然法批判 |
G・W・F・ヘーゲル著/松富弘志、国分幸、高橋洋児訳 |
1冊 平7 世界書院 |
3,000円 |
|
37621 |
多元的社会の理想と法 |
G・カラブレイジ著/松浦好治、松浦以津子訳 |
法と経済からみた不法行為法と基本的人権 1冊 平1 木鐸社 |
6,000円 |
|
40135 |
民主政治の真偽を分つもの |
H・ケルゼン著/古市恵太郎訳 |
1冊 昭34 理想社 |
2,000円 |
|
42564 |
法学・哲学論集 |
H・ハート著/矢崎光圀、松浦好治他訳 |
1冊 平2 みすず書房 |
7,000円 |
|
53056 |
自然法 |
J・メスナー著/水波朗、栗城寿夫他訳 |
社会・国家・経済の論理 函付 1冊 平7 創文社 |
15,000円 |
|
36325 |
比較法概論 原論 |
K・ツヴァイゲルト、H・ケッツ著/大木雅夫訳 |
上・下 私法の領域における 全2冊 昭49 東京大学出版会 |
6,200円 |
|
35951 |
法学方法論 |
K・ラーレンツ著/米山隆訳 |
第五版 1冊 平3 勁草書房 |
11,000円 |
|
62056 |
自由主義と正義の限界 |
M・J・サンデル著/菊池理夫訳 |
1冊 平4 三嶺書房 |
2,600円 |
|
61818 |
法の社会学的観察 |
N・ルーマン著/土方透訳 |
1冊 平12 ミネルヴァ書房 |
2,000円 |
|
29966 |
法社会学 |
N・ルーマン著/村上淳一、六本佳平訳 |
1冊 昭61 岩波書店 |
4,500円 |
|
62811 |
ホッブズと抵抗権 |
P・C・マイヤー=タッシュ著/三吉敏博、初宿正典訳 |
1冊 昭51 木鐸社 |
4,000円 |
|
30784 |
西洋法思想の継受 |
R・H・マイニア著/佐藤幸治他訳 |
穂積八束の思想史的考察 見返し補修有 1冊 昭46 東京大学出版会 |
9,000円 |
|
53963 |
権利論 |
R・ドゥウォーキン著/木下毅、小林公、野坂泰司訳 |
1冊 平1 木鐸社 |
4,000円 |
|
34590 |
法の任務 |
R・パウンド著/末延三次訳 |
1冊 昭44 岩波書店 |
2,500円 |
|
67816 |
医と法の邂逅 |
いほうの会/佐藤雄一郎、小西知世編 |
第1、2集 2冊 平26‐27 尚学社 |
9,800円 |
|
64141 |
人権宣言論 外三篇 |
イェリネック著/美濃部達吉訳 |
法学叢書16 1冊 昭21 日本評論社 |
2,000円 |
|
20859 |
法社会学 |
ギュルヴィッチ著/潮見俊隆他訳 |
1冊 昭31 |
4,800円 |
|
30787 |
法哲学序説 |
ザゥワア著/峯村光郎 |
1冊 昭33 |
5,200円 |
|
67754 |
承諾、拒否権、共同決定 |
ソーニャ・ロートエルメル著/只木誠監訳 |
未成年の患者における承諾の有効性と権利の形成 日本比較法研究所翻訳叢書68 1冊 平26 中央大学出版部 |
3,000円 |
|
60182 |
立法論綱 |
ベンサム原著/島田三郎重訳、元老院蔵版 |
一~四 本邦初訳 和装 全4冊 明11 律書房 須原量坪 |
24,000円 |
|
67732 |
フーコーの法 |
ベン・ゴールダー、ピーター・フィッツパトリック著/関良徳監訳 |
1冊 平26 勁草書房 |
2,600円 |
|
66958 |
民法典序論 |
ポルタリス著/野田良之訳 |
法学叢書19 ヤケ、シミ有 B6 240頁 1冊 昭22 日本評論社 |
5,000円 |
|
55475 |
ハンス・ケルゼン |
ルドルフ・アラダール・メタル著/井口大介、原秀男訳 |
訳者献呈サイン有 1冊 昭46 成文堂 |
3,000円 |
|
39441 |
自由と規範 |
上原行雄、長尾龍一編 |
法哲学の現代的展開 碧海純一先生還暦記念 1冊 昭60 東京大学出版会 |
10,000円 |
|
70499 |
身分 |
中野雅紀編 |
法における垂直関係と、水平関係 法文化(歴史・比較・情報)叢書15 1冊 平29 国際書院 |
2,400円 |
|
57722 |
法理学 |
丸山長渡 |
帝国百科全書第27編 1冊 明32 博文館 |
4,000円 |
|
67614 |
ロールズとデザート |
亀本洋 |
現代正義論の一断面 新基礎法学叢書7 1冊 平27 成文堂 |
3,200円 |
|
70585 |
ドゥオーキン「資源の平等」を真剣に読む |
亀本洋 |
新基礎法学叢書11 1冊 平28 成文堂 |
4,200円 |
|
71622 |
現代法哲学講義 |
井上達夫編 |
第2版 1冊 平30 信山社 |
2,800円 |
|
58039 |
変容するアジアの法と哲学 |
今井弘道、森際康友、井上達夫編 |
1冊 平11 有斐閣 |
4,000円 |
|
62615 |
ゲーム理論と法哲学 |
伊藤泰 |
新基礎法学叢書2 1冊 平24 成文堂 |
3,800円 |
|
57454 |
近代自然法論の研究 |
佐伯宣親 |
1冊 平4 成文堂 |
2,800円 |
|
55513 |
権利義務・法の拘束力 |
佐藤節子 |
1冊 平9 成文堂 |
4,000円 |
|
71631 |
法律関係論における権能 |
佐藤遼 |
新基礎法学叢書14 1冊 平30 成文堂 |
3,000円 |
|
41186 |
利学正宗 |
便撒謨(ベンサム)著/陸奥宗光訳 |
上・下巻 個人印、表紙ムレ・シミ有 ベンサムの功利主義を著した「道徳および立法の諸原理序説」の本邦初訳 陸奥宗光が山形、宮城監獄に収監中に翻訳した 全2冊 明16 薔薇楼 |
58,000円 |
|
65424 |
デュルケム法社会学論集 |
内藤莞爾編訳 |
1冊 平2 恒星社厚生閣 |
2,600円 |
|
67856 |
宗教的心性と法 |
加藤哲実 |
イングランド中世の農村と歳市 明治大学社会科学研究所叢書 1冊 平25 国際書院 |
2,800円 |
|
|
 |
1 - 40 番目を表示 (119 ある商品のうち) |
ページ: 1 |
|
|