1 - 40 番目を表示 (138 ある商品のうち) |
ページ: 1 |
|
 |
管理コード |
商品名 |
著者名 |
詳細・刊行 |
価格 |
買物かごへ |
59957 |
医事刑法から統合的医事法へ |
A・エーザー著/上田健二、浅田和茂編訳 |
1冊 平23 成文堂 |
5,000円 |
|
51661 |
堕胎 是か非か |
J・バウマン著/中谷瑾子、人見宏訳 |
西ドイツ中絶自由化をめぐる論争 1冊 昭52 鳳舎 |
3,200円 |
|
63801 |
市民社会と刑事司法 |
J・ヘルマン原著/田口守一、加藤克佳編訳 |
ヨアヒム・ヘルマン80歳記念論文集 1冊 平25 成文堂 |
4,800円 |
|
59980 |
アメリカ合衆国における組織犯罪百科事典 |
R・J・ケリー著/藤本哲也監訳 |
日本比較法研究所翻訳叢書59 1冊 平22 中央大学出版部 |
5,000円 |
|
73431 |
学習と実務 医事刑法入門 |
エリック・ヒルゲンドルフ著/髙橋直哉訳 |
日本比較法研究所翻訳叢書82 1冊 平31 中央大学出版部 |
2,000円 |
|
70325 |
クラウス・ロクシン 刑法総論 |
クラウス・ロクシン著/山中敬一監訳 |
第2巻 犯罪の特別現象形態 翻訳第1分冊 1冊 平23 信山社 |
9,000円 |
|
70487 |
証拠に基づく少年司法制度構築のための手引き |
ジェームズ・C・ハウエル マーク・W・リプシィ ジョン・J・ウィルソン著/中野目善則訳 |
日本比較法研究所翻訳叢書78 1冊 平29 中央大学出版部 |
3,000円 |
|
50909 |
刑法論綱 |
ベンサム著/林薫訳 |
和装本拵帙入 個人蔵印有 全9冊 明10-12 千河岸貫一 |
150,000円 |
|
47430 |
死刑存廃論の系譜 |
三原憲三 |
第5版 1冊 平15 成文堂 |
3,200円 |
|
65920 |
刑事法学におけるトポス論の実践 |
三原憲三、増田豊、山田道郎編 |
津田重憲先生追悼論文集 1冊 平26 成文堂 |
7,000円 |
|
68772 |
その行為、本当に処罰しますか |
上田正基 |
憲法的刑事立法論序説 少鉛筆線引き有 1冊 平28 弘文堂 |
3,000円 |
|
65759 |
合理的疑いを超えた証明 |
中川孝博 |
刑事裁判における証明基準の機能 1冊 平15 現代人文社 |
5,200円 |
|
71502 |
医事法への招待 |
中谷瑾子 |
医療技術の進歩・高齢化社会と法 1冊 平13 信山社出版 |
2,600円 |
|
67084 |
未遂犯論の基礎 |
中野正剛 |
学理と政策の史的展開 1冊 平26 成文堂 |
5,800円 |
|
67080 |
刑法の論点と解釈 |
丸山雅夫 |
1冊 平26 成文堂 |
4,200円 |
|
68800 |
少年法講義 |
丸山雅夫 |
第3版 1冊 平28 成文堂 |
2,600円 |
|
72128 |
医療過誤の処罰とその制限 |
于佳佳 |
1冊 平29 成文堂 |
5,800円 |
|
34859 |
刑事法学の諸相 |
井上正治博士還暦祝賀 |
揃上下 2冊 昭56 有斐閣 |
10,000円 |
|
70141 |
行為無価値と過失犯論 |
井上祐司 |
少鉛筆線有 1冊 昭52 成文堂 |
2,600円 |
|
63748 |
行為概念の再定位 |
仲道祐樹 |
犯罪論における行為特定の理論 1冊 平25 成文堂 |
4,200円 |
|
63855 |
組織体刑事責任論 |
伊東研祐 |
1冊 平24 成文堂 |
3,400円 |
|
71818 |
市民的自由のための市民的熟議と刑事法 |
伊東研祐、小島秀夫、中空壽雅、松原芳博編 |
増田豊先生古稀祝賀論文集 1冊 平30 勁草書房 |
8,000円 |
|
68754 |
刑法総論の基礎と応用 |
佐久間修 |
条文・学説・判例をつなぐ 1冊 平27 成文堂 |
2,700円 |
|
69307 |
未遂犯と実行の着手 |
佐藤拓磨 |
1冊 平28 慶應義塾大学出版会 |
4,300円 |
|
67857 |
自白調書の信用性 |
内田博文 |
神戸学院大学法学研究叢書20 1冊 平26 法律文化社 |
3,800円 |
|
72154 |
刑法〔明治40年〕(3)-Ⅰ |
内田文昭、山火正則、吉井蒼生夫編著 |
日本立法資料全集22 1冊 平6 信山社 |
14,000円 |
|
62617 |
非拘禁的措置と社会内処遇の課題と展望 |
刑事立法研究会編 |
1冊 平24 現代人文社 |
3,800円 |
|
58027 |
可罰的違法性論の研究 |
前田雅英 |
見返し個人印有 1冊 昭57 東京大学出版会 |
3,800円 |
|
71629 |
未遂犯論の諸問題 |
原口伸夫 |
1冊 平30 成文堂 |
5,000円 |
|
68522 |
ラベリング論の諸相と犯罪学の課題 |
吉岡一男 |
タイトル頁個人小印有 1冊 平3 成文堂 |
3,000円 |
|
37166 |
吉川経夫著作選集 |
吉川経夫 |
全5巻・補巻 6冊 平12-15 法律文化社 |
30,000円 |
|
53590 |
刑事法学の歴史と課題 |
吉川経夫先生古稀祝賀論文集 |
1冊 平6 法律文化社 |
10,000円 |
|
68979 |
責任概念と責任要素 |
吉田敏雄 |
刑法理論の基礎Ⅴ 1冊 平28 成文堂 |
2,800円 |
|
73617 |
刑事政策の新たな潮流 |
吉開多一、小西暁和[編集委員] |
石川正興先生古稀祝賀論文集 1冊 令1 成文堂 |
13,200円 |
|
68964 |
現代刑法の理論と課題 |
名和鐵郎 |
二元的結果無価値論の提唱 1冊 平27 成文堂 |
5,000円 |
|
25090 |
生命維持治療の法理と倫理 |
唄孝一 |
1冊 平2 |
5,000円 |
|
74155 |
刑法と刑事訴訟法との交錯 |
団藤重光 |
77~84頁にインク線引有 1冊 昭29 弘文堂 |
3,300円 |
|
66845 |
刑法各論 |
団藤重光、平川宗信 |
新版 法律学全集41 1冊 平2 有斐閣 |
3,000円 |
|
73610 |
治療行為と刑法 |
天田悠 |
1冊 平30 成文堂 |
11,000円 |
|
65953 |
刑の一部執行猶予 |
太田達也 |
犯罪者の改善更生と再犯防止 改訂増補版 1冊 平30 慶應義塾大学出版会 |
3,800円 |
|
|
 |
1 - 40 番目を表示 (138 ある商品のうち) |
ページ: 1 |
|
|