1 - 40 番目を表示 (276 ある商品のうち) |
ページ: 1 |
|
 |
管理コード |
商品名 |
著者名 |
詳細・刊行 |
価格 |
買物かごへ |
67575 |
アジア研究半世紀の軌跡 |
今堀百合子編 |
今堀誠二遺稿集 1冊 平14 発行者 今堀百合子 |
2,600円 |
|
34775 |
発展途上国の都市化 |
林武編/アジア経済研究所刊 |
1冊 昭51 |
5,200円 |
|
54032 |
深見玄岱の研究 |
石村喜英 |
日中文化交流上における玄岱伝と黄檗独立禅師伝 1冊 昭48 雄山閣 |
8,000円 |
|
63640 |
攻撃と防衛の軌跡 |
藤木久志、宇田川武久編 |
人類にとって戦いとは4 1冊 平14 東洋書林 |
2,000円 |
|
66093 |
外交繹史 |
那珂通世 |
那珂通世遺書 1冊 昭33 岩波書店 |
11,000円 |
|
69459 |
近代中国その表象と現実 |
関根謙編 |
女性・戦争・民俗文化 慶應義塾大学東アジア研究所叢書 1冊 平28 平凡社 |
3,800円 |
|
31131 |
評伝ウィットフォーゲル |
G・L・ウルメン著/亀井兎夢訳 |
1冊 平7 新評論 |
11,000円 |
|
21254 |
東洋的専制主義 |
K・ウィットフォーゲル著/アジア経済研究所訳 |
1冊 昭36 論争社 |
10,000円 |
|
62943 |
日本軍政とインドネシア独立 |
ジョージ・S・カナヘレ著/後藤乾一他訳 |
1冊 昭52 鳳出版 |
4,600円 |
|
63254 |
岩波講座 東アジア近現代通史 |
和田春樹、後藤乾一他編 |
1~10・別巻 全11冊 平23 岩波書店 |
30,000円 |
|
31127 |
日本帝国主義と東アジア |
小島麗逸編/アジア経済研究所刊 |
個人印有 1冊 昭54 アジア経済研究所 |
5,000円 |
|
64403 |
現代アジアの肖像 |
岩波書店 |
1~15 (7・12 二冊未刊) 近現代のアジア各国を代表する指導者に焦点をあて、神話化された歴史の実像に迫るシリーズ 全13冊 平10 岩波書店 |
26,000円 |
|
38633 |
宮崎市定全集 |
岩波書店刊 |
第1巻~第24巻、別巻 月報付 全25冊 平3‐6 岩波書店 |
70,000円 |
|
61640 |
編集復刻版 大亜細亜主義・解説総目録篇 |
後藤乾一、松浦正孝共編 |
1冊 平20 龍溪書舎 |
10,500円 |
|
21251 |
アジア地域総合研究文献目録 |
文部省大学学術局編 |
揃1巻(昭34)~5巻(昭38) 5冊 |
12,000円 |
|
19490 |
アジアの社会と文化 |
東京大学東洋文化研究所編 |
全3冊 昭57 東京大学出版会 |
37,000円 |
|
34877 |
アジアの文化と社会 |
東京大学東洋文化研究所編 |
Ⅰ~Ⅲ 全3冊 平4 汲古書院 |
38,000円 |
|
66973 |
植民地近代性の国際比較 |
永野善子編著 |
アジア・アフリカ・ラテンアメリカの歴史経験 神奈川大学人文学研究叢書31 1冊 平25 御茶の水書房 |
3,600円 |
|
21264 |
日本帝国主義下の民族革命運動 |
浅田喬二 |
台湾・朝鮮・満州における抗日農民運動の展開過程 1冊 昭48 未来社 |
3,000円 |
|
60838 |
アジアから考える |
溝口雄三、浜下武志、平石直昭、宮嶋博史編 |
1~7 全7冊 平5-6 東京大学出版会 |
18,000円 |
|
31130 |
千年王国的民衆運動の研究 |
鈴木中正編 |
中国・東南アジアにおける 1冊 昭57 東京大学出版会 |
4,000円 |
|
55906 |
満文 満洲実録の研究 |
上原久 |
1冊 昭35 不昧堂書店 |
12,600円 |
|
31184 |
満洲事変後の対日経済絶交運動 |
上海日本商工会議所 |
印消有 A5 158頁 1冊 昭6 上海日本商工会議所 |
28,000円 |
|
70779 |
鐵驪訓練所 |
全国鉄驪会編 |
満洲開拓青年義勇隊鐵驪訓練所所史 1冊 平5 全国鉄驪会 |
12,000円 |
|
29455 |
満州家族制度の慣習 |
千種達夫編著 |
全3冊 昭42 一粒社 |
42,000円 |
|
31178 |
秘録満洲鉄路警護軍 |
哈爾浜旅史編纂委員会編 |
B5 872頁 1冊 昭52 |
36,000円 |
|
23209 |
郷村社会調査報告書 |
国務院総務庁統計処編 |
記述編 康徳3年刊 タイトル頁消印有 背ラベル剥し痕補修有 B5 741頁 1冊 昭11 満洲統計協会 |
48,000円 |
|
62326 |
満洲地図帖 |
地久館刊 |
全18省・地誌 昭和15年東京地形社刊 復刻版 1冊 昭59 地久館 |
6,400円 |
|
31185 |
満洲事変及上海事件関係公表集 |
外務省情報部 |
1冊 昭9 |
31,500円 |
|
72738 |
終戦秘話 満洲国祭祀府の最後 |
外島劉 |
B6 110頁 1冊 昭42 発行人 外島雪子 |
4,000円 |
|
21311 |
第一回満州研究団報告 |
大亜細亜日本青年聯盟 |
大版 1200頁 1冊 昭10 |
126,000円 |
|
72278 |
満洲写真帖 |
大西守一 |
改訂7版 上製本(大和綴) B5 91図版 1冊 昭4 東京堂 |
13,000円 |
|
34669 |
普及版 大連市史 |
大連市役所 |
昭和11年刊復刻 1冊 平1 地久館 |
5,000円 |
|
62387 |
満洲協和会の発達 |
小山貞知著/満鉄弘報課編 |
見返し記名有 B6 94頁 1冊 昭16 中央公論社 |
3,100円 |
|
50696 |
地照ヨリ見タル東辺道地区ノ開墾沿革 |
山崎晴生編/東亜勧業株式会社 |
附柳河県経済事情概要 孔版タイプ印刷 B5 299頁 1冊 昭10 |
42,000円 |
|
59463 |
満洲国の阿片専売 |
山田豪一 |
「わが満蒙の特殊権益」の研究 A5 967頁 1冊 平14 汲古書院 |
12,000円 |
|
67700 |
満洲 最上郷覚書 |
最上郷会 |
A5 374頁 1冊 昭60 最上郷会 |
8,000円 |
|
31789 |
満洲 |
服部暢著/東京政教社版 |
1冊 大2 |
26,200円 |
|
21315 |
大満洲国 |
東亜事局研究会編 |
上・下 B5 851/760頁 全2冊 昭8 |
36,000円 |
|
70778 |
桃山 |
桃山拓友会編 |
曠野に夢をかけた少年たち 第七次満洲開拓青年義勇隊 勃利訓練所神田中隊 B5 387頁 1冊 平6 桃山拓友会 |
6,000円 |
|
|
 |
1 - 40 番目を表示 (276 ある商品のうち) |
ページ: 1 |
|
|