杉原書店BookDirect 東京都公安委員会許可305478802335号
東京都古書籍商業協同組合加盟

文京の古本屋
mail:sugihara@tcn-catv.ne.jp
ゲストさん、いらっしゃいませ。 ログインしますか? それとも、新しいアカウントを作成しますか? アカウント情報カートを見るレジに進む
杉原書店BookDirect   トップ » 金融 財務省 銀行 保険 » 国際金融
国際金融
 1 - 40 番目を表示 (63 ある商品のうち)   ページ:  1  2  [次ページ >>]  
 管理コード   商品名   著者名   詳細・刊行   価格   買物かごへ 
 26125   国際金融と外国為替   E・ゾーメン著/貝塚啓明訳    1冊 昭39 勁草書房   2,000円  今すぐ 国際金融と外国為替 を購入する 
 38067   屈伸為替相場制度   E・ゾーメン著/足立禎訳    1冊 昭50 勁草書房   4,800円  今すぐ 屈伸為替相場制度 を購入する 
 26126   国際金融の理論   F・マッハルプ著/馬渕透訳    1冊 昭48 ダイヤモンド社   3,000円  今すぐ 国際金融の理論 を購入する 
 16895   外国為替の歴史   P・アインチッヒ著/小野朝男他訳    1冊 昭40 ダイヤモンド社   9,400円  今すぐ 外国為替の歴史 を購入する 
 49801   外国為替入門   P・アインチッヒ著/東京銀行調査部訳    1冊 昭42 ダイヤモンド社   2,400円  今すぐ 外国為替入門 を購入する 
 28464   ドルの運命   P・アインチッヒ著/石崎昭彦他訳    1冊 昭49 東洋経済新報社   3,000円  今すぐ ドルの運命 を購入する 
 28852   海外為替要論   ゴスシェン著/成瀬正恭訳述    1冊 明29    25,000円  今すぐ 海外為替要論 を購入する 
 28467   外国為替の理論   ゴッシェン著/町田義一郎訳    1冊 昭43 日本評論社   5,000円  今すぐ 外国為替の理論 を購入する 
 71539   国際通貨制度の選択   ジョン・ウィリアムソン著/小野塚佳光編訳   東アジア通貨圏の可能性 1冊 平17 岩波書店   2,400円  今すぐ 国際通貨制度の選択 を購入する 
 62997   為替オーバーレイ入門   中窪文男   戦略的為替リスク・マネジメント 1冊 平19 東洋経済新報社   2,700円  今すぐ 為替オーバーレイ入門 を購入する 
 28459   世界恐慌と国際金融   侘美光彦、杉浦克己編   大戦間恐慌史研究 1冊 昭57 有斐閣   4,000円  今すぐ 世界恐慌と国際金融 を購入する 
 70606   IMFと新国際金融体制   大田英明    1冊 平28 日本経済評論社   3,600円  今すぐ IMFと新国際金融体制 を購入する 
 58501   国際通貨体制と世界金融危機   川上孝夫編   地域アプローチによる検証 1冊 平23 日本経済評論社   4,700円  今すぐ 国際通貨体制と世界金融危機 を購入する 
 68060   再建金本位制と国際金融体制   平岡賢司    1冊 平28 日本経済評論社   5,200円  今すぐ 再建金本位制と国際金融体制 を購入する 
 17016   国際投資論   揚井克己・中西直行訳   国際投資問題/王立国際問題研究所 両大戦間期の国際資本移動/国連経済部 1冊 昭40 日本評論社   3,000円  今すぐ 国際投資論 を購入する 
 39383   国際金融   浜田宏一   モダン・エコノミックス15 1冊 平8 岩波書店   4,800円  今すぐ 国際金融 を購入する 
 76292   円借款実施上の問題点に関する調査委員会(芦矢委員会)報告書/円借款実施上の問題点に関する調査委員会(芦矢委員会)報告書(案)第2部   芦矢栄之助/日本銀行   孔版印刷 少書入れ有 B5 188頁 60頁 2冊 昭45-46    11,000円  今すぐ 円借款実施上の問題点に関する調査委員会(芦矢委員会)報告書/円借款実施上の問題点に関する調査委員会(芦矢委員会)報告書(案)第2部 を購入する 
 24325   産業革命期の金融   豊川卓二、岡田和喜他編   日本及英独仏 1冊 昭59 金融経済研究所   4,000円  今すぐ 産業革命期の金融 を購入する 
 28189   世界各国の金融制度   高垣寅次郎監修    全13巻 昭39-53 大蔵財務協会   68,200円  今すぐ 世界各国の金融制度 を購入する 
 76760   近代日本金融史文献資料集成 第38巻~第44巻   高嶋雅明、波形昭一編・解説   第Ⅵ期 植民地金融機関編 収録文献・資料一覧 (1)朝鮮(高嶋雅明 編・解説) 第38巻『韓国ニ於ケル貨幣ト金融』(上田光雄 東京高等商業学校 1909)    『朝鮮金融及産業政策』(岡崎遠光 同文館・日韓書房 1911)    『質屋典當舗』(藤戸計太 大東学会 1932)    『朝鮮に於ける契の研究』(猪谷善一『商学研究』4-2 1924) 第39巻『朝鮮殖産銀行ト朝鮮ノ産業』(朝鮮殖産銀行 1924)    『朝鮮に於ける庶民金融の概況』(齋藤清治 朝鮮金融組合協会 1931)    『朝鮮金融論十講』(鈴木武雄 帝国地方行政学会朝鮮本部 1940)    『朝鮮における金融組合の発達』(静田均 岩波書店 1938)    『朝鮮財政金融の戦時態勢』(全国経済調査機関連合会朝鮮支部『朝鮮経済年報』昭和16・17年版 1943)    『朝鮮に於る中小工業金融の現況―京城府内工業者金融状況調査報告』     (京城商工会議所調査課『京城商工会議所調査資料』 第7輯 1943)    『普通銀行改善ニ関スル方策』(朝鮮金融制度調査会 1928)    『銀行令改正ニ関スル調査』(朝鮮金融制度調査会 1928)    『貯蓄業務ニ関スル方策/貯蓄銀行制度ニ関スル調査』     (朝鮮金融制度調査会 1928)    『無尽業関係法規ノ整備ニ関スル調査/無尽業関係法規ノ整備ニ関スル方策』(朝鮮金融制度調査会 1930) (2)台湾(波形昭一 編・解説) 第40巻『台湾金融小史』(小倉文吉 台湾商工銀行 1914)    『台湾の金融』(高北四郎 台湾春秋社 1927)    『台湾の金融』(台湾総督府財務局金融課 1930)    『台湾ニ於ケル信託会社』(台湾銀行調査課 1920) 第41巻『庶民大衆に対する金融機関確立に就て』(森春喜 台湾産業資源 1937)    『事変下台湾の金融動向』(北山冨久二郎『台湾経済年報』1輯 1941)    『金融統制の推移』(金子滋男『台湾経済年報』2輯 1942)    『台湾戦時財政金融論』(塩見俊二 台湾出版文化 1943)    『台北州中小商工業金融調査(台北州勧業課『商業調査』7輯 1939)    『台北州下ニ於ケル国民貯蓄ノ奨励』(台北州勧業課商工係 1939) (3)満洲(波形昭一 編・解説) 第42巻『満洲国幣制と金融』(金融研究会 1932)    『満洲国通貨金融制度統一略史』(南満洲鉄道経済調査会 1935)    『満洲国通貨問題の研究並に資料』(川島富丸 満洲経済調査会 1935) 第43巻『預金通貨より観たる満洲の信用経済』(満洲興業銀行調査課 1939)    『土着資本動員ノ見地ヨリ観タル満洲国金融制度並金融機関経営ノ特徴』     (南満洲鉄道調査部 1940)    『満洲の財政・金融・物価』(東京銀行集会所調査課 1942) 第44巻『満蒙に於ける日本の投資状態』(南満洲鉄道庶務部調査課 1928)    『満洲に於ける農業金融』(南満洲鉄道庶務部調査課 1929)    『満洲国銀行総覧』 (満洲国経済部金融司 1938) 全7冊 平17 日本図書センター   132,000円  今すぐ 近代日本金融史文献資料集成 第38巻~第44巻 を購入する 
 64597   満洲国の幣制金融問題に就て   中野正永氏述   A5 34頁 1冊 昭7 満蒙協会   2,800円  今すぐ 満洲国の幣制金融問題に就て を購入する 
 16870   奉天票と東三省の金融   南満州鉄道㈱庶務部調査課   旧蔵機関除籍印有 A5 312頁 1冊 大15    17,000円  今すぐ 奉天票と東三省の金融 を購入する 
 71487   鎮平銀   南満洲鐡道株式会社庶務部調査課   安東に於ける馬蹄銀の調査 満鐵調査資料第46編 個人印有  背補修有 B5 66頁 1冊 大14    8,000円  今すぐ 鎮平銀 を購入する 
 63610   満州国国税一覧表   日満実業協会   80×110センチ 折り畳み表 旧蔵銀行印有 一枚物 1冊 昭9    9,400円  今すぐ 満州国国税一覧表 を購入する 
 32631   経済金融概況   満州中央銀行調査課   17(大同3)~52(康徳4)揃 36冊 昭7-12    126,000円  今すぐ 経済金融概況 を購入する 
 68567   満洲国金融関係法規集(追補)   満洲中央銀行調査課   旧蔵機関除籍印有 A5 173頁 1冊 康徳6 満洲中央銀行   9,000円  今すぐ 満洲国金融関係法規集(追補) を購入する 
 27662   近代日本における対満州投資の研究   金子文夫    1冊 平2 近藤出版   5,200円  今すぐ 近代日本における対満州投資の研究 を購入する 
 56118   上海の金融機関   南満洲鉄道㈱東亜経済調査局   経済資料第13巻第9号 A5 168頁 1冊 昭2    3,600円  今すぐ 上海の金融機関 を購入する 
 58231   支那内国関税制度   台湾総督官房調査課   其一 南支那及南洋調査第158輯 印有、改装本 A5 96頁 1冊 昭4    4,000円  今すぐ 支那内国関税制度 を購入する 
 66110   中国の金融システム   張秋華著/太田康夫監修   貨幣政策、資本市場、金融セクター 1冊 平24 日本経済新聞出版社   3,000円  今すぐ 中国の金融システム を購入する 
 55845   支那金融機関   東亜同文会調査編纂部   A5 471頁 1冊 大8 東亜同文会調査編纂部   18,000円  今すぐ 支那金融機関 を購入する 
 79757   朝日東亜リポート第6輯 大陸の通貨建設 崩れ行く法幣   東亜問題調査会編   B6 164頁 1冊 昭13 朝日新聞社   2,800円  今すぐ 朝日東亜リポート第6輯 大陸の通貨建設 崩れ行く法幣 を購入する 
 63993   北支に於ける通貨・金融の調査   東亜研究所   昭和14年上半期 旧蔵銀行印・背ラベル有 B5 130頁 1冊 昭14    20,000円  今すぐ 北支に於ける通貨・金融の調査 を購入する 
 63994   中支に於ける通貨・金融に関する調査   東亜研究所   昭和14年上半期 旧蔵銀行印・背ラベル有 B5 391頁 1冊 昭15    30,000円  今すぐ 中支に於ける通貨・金融に関する調査 を購入する 
 77478   英国ノ対支金融業及保険業投資(未定稿)   東亜研究所   孔版印刷 タイトル頁と見返しに印消し有 背下部図書分類ラベル貼付け有 少マーカー線引有 B5 348頁 1冊 昭14    13,200円  今すぐ 英国ノ対支金融業及保険業投資(未定稿) を購入する 
 27663   支那外債史論   田村幸策    1冊 昭11 外交時報社   14,700円  今すぐ 支那外債史論 を購入する 
 68030   中国の企業間信用   矢野剛   経済発展とオルタナティブ金融 1冊 平27 京都大学学術出版会   3,000円  今すぐ 中国の企業間信用 を購入する 
 16796   朝鮮金融事項参考書   朝鮮総督府財務局   大12年刊 1冊     20,000円  今すぐ 朝鮮金融事項参考書 を購入する 
 17170   朝鮮金融組合史   朝鮮金融組合協会刊   B5 837頁 1冊 昭4 朝鮮金融組合協会   44,000円  今すぐ 朝鮮金融組合史 を購入する 
 75967   金融組合叢書   朝鮮金融組合協会編   第1輯~第3輯、第5輯 第5輯に贈呈印有、赤青鉛筆線引有 第1輯:金融組合論策集 第2輯:金融組合講演集 第3輯:金融組合経営研究 第5輯:海外協同組合事情 4冊 昭5 朝鮮金融組合協会   35,200円  今すぐ 金融組合叢書 を購入する 
 1 - 40 番目を表示 (63 ある商品のうち)   ページ:  1  2  [次ページ >>]  
商品検索
 
キーワードを入力して商品を探せます
詳細検索
インフォメーション
営業のご案内・地図
ご注文と返品について
通信販売法に基づく表示
カテゴリー
歴史->
国宝・重要文化財等修理工事報告書->
人物史->
文化 民俗 哲学->
社会 地域 家族 婦人 国民生活->
図書館 メディア->
教育->
法律->
政治 行政 国際関係 軍事->
都市 災害 地方自治->
厚生 社会保障 社会事業->
労働 雇用->
経済->
統計学 人口->
地理 移民植民->
金融 財務省 銀行 保険->
  金融関係叢書・資料
  日銀関係叢書・資料
  金融全般
  国際金融
  財務省
  通貨・信用
  銀行全般
  銀行社史
  証券・信託
  保険関係叢書・資料
  保険全般
  保険会社史
財政 租税->
産業 貿易->
商業->
交通 観光 通信->
工業 技術 建設 土木->
機械 電力 鉄鋼 鉱業->
製造業->
醸造 繊維->
経済団体 商工会議所 会社史->
農林業->
水産 食糧->
園芸 畜産->
経営 企業->
会計->
ノンジャンル その他
ショッピングカート 全商品表示
8 x 広島県山県郡筒賀村有林経営状況
9 x 森林・林業百科事典
4 x 樹齢百年
4 x 福島県林政史
7 x 明治前日本林業技術発達史
3 x 森林資源管理の社会化
1 x 國吉稜彦文集
2 x デッカンショ節考
1 x 林業経済研究所60年の歩み
4 x 国有林野所在町村勢調査書
4 x 伊達家仙台藩林政
6 x 天龍川流域林業経営調査報告書
5 x 森林組合制度史
5 x 樺太林業史
2 x 農業団体統制試案
4 x 千葉県林政のあゆみ
3 x 自然界の矛盾と進化
1 x 開墾地移住状況調査
6 x 入交
4 x 林業経営上模範となるべき事蹟概要
6 x 社団法人福島県山林会沿革
3 x 林野一班
7 x 入会権の解体 Ⅰ~Ⅲ
3 x 第五回山村経済実態調査報告書
4 x 林業経済国民用典
4 x 三重県林業要覧
4 x 林業先人伝
6 x 本邦代表的優良林業
6 x 国有林野地元農山漁村ニ於ケル救農事業並其ノ効果ノ概要
1 x 林学講話
1 x 革新日本の政治原理
1 x 農務顛末
3 x 森林文化政策の研究
3 x 三種神器観より見たる国民精神発達史
4 x 山形県農業協同組合沿革史
1 x 近代日本における西洋文学紹介文献書目・雑誌篇(1885~1898)
1 x 精神医学者の滴想
6 x 日本経済と林業・山村問題
4 x 御料地攷
2 x 国策映画「大号令」
4 x 近世入会制度解体過程の研究
5 x 北海道樹木志料
6 x 秋田県林業要覧
4 x 国有牧野ト地元町村ニ於ケル畜産業トノ関係
3 x 群馬県之林業
1 x 北海道林業技術発達史論
4 x 北海道の模範林
4 x 徳川時代に於ける林野制度の大要
6 x 明治前期京都府林政史資料
5 x 御料地史稿
6 x 山梨県恩賜県有財産史
1 x 晁水先生遺稿
2 x 戦後林政史
3 x 林業技術史
4 x 評伝土倉庄三郎
5 x 林野制度の発展と山村経済
3 x 地方林務一班
4 x 日本森林行政史の研究
1 x 農村更生と農会技術員の活動
6 x 森林国営保険制度史(六十周年記念)
3 x 造林功労者事績(旧藩時代)
1 x 実地活用 養蚕法の大裁判
3 x 本邦林産物需給調査書
9 x 長野県の樹木農業
1 x 野田村経済更生計画書
5 x 大日本山林会報/山林
7 x 新潟県之林業
5 x 北樺太森林調査書
1 x 古筆学のあゆみ
1 x 農山漁村経済更生計画施設概要
4 x 白山颪
3 x 石川県林業史
4 x 林業村落の史的研究
1 x 宮崎県山林沿革資料
2 x 紀伊国名所図会
2 x 農業協同組合制度史
5 x 帝国林制史
4 x 本多林学博士の官有林野払下に関する手続の講話
1 x 南方農林畜水産物ノ確保ニ関スル調査
3 x 佐賀県林業史
2 x 文字禅
1 x 著作権白書
1 x 好色五人女全注釈
3 x 信濃画帖
2 x 財界親分乾分物語
3 x 岡山県農会三十年史
2 x 祭日祝日謹話
3 x 日本林制史資料
3 x 広島県農会史
3 x 明治林業史要
1 x 棟柱 第3号
1 x 文明史家ラフカディオ・ハーン
1 x 土地改良事業要覧
1 x 聖上陛下御日常の一端に関する謹話
5 x 山梨県林政誌
4 x 北海道林税調査書
5 x 林野法制の展開と村落共同体
1 x 馬賊を語る
2 x 日中両国の伝統と近代化
2 x 森林維持政策論
2 x 帝国農会を中心とした系統農会の農政運動史 系統農会史資料第5号
2 x 近世林業史の研究
1 x 農山漁村経済更生計画樹立方針
1 x 兵庫県農会史
2 x 余剰労力消化ニ関スル方策
3 x 明治国家の林野所有と村落構造
4 x 日本林業発達史
3 x 東京営林局百年史
1 x 興業意見
2 x 入会の研究
3 x 宮崎県林政史資料
3 x 林業調査書
1 x 山村経済実態調査報告書
2 x 現代解析学への誘い
3 x 徳島県林業史
3 x 人物監督の研究
2 x 日本新地図 第五版 全10図
1 x 日本森林会社條例按
1 x 植物の改造
1 x 和時計
3 x 岐阜県林業史
1 x 日本人の予言
2 x 精神講話 時代に触れて
3 x タイ近代土地・森林政策史研究
1 x 昭和十年度経済更生計画樹立町村に於ける経済更生計画概要
1 x 北海道開拓秘録
4 x 林野官民有区別処分ニ関スル法規集
1 x ITVカメラ
2 x 漢薬の原植物
2 x 満蒙大陸林業史
2 x 北海道造林合資会社業務一般
1 x 鹿児島県林業史
2 x 維新と早丸の謎
1 x 農山漁村経済更生施設概要
1 x わが満支25年の回顧
2 x 満洲森林調査書
2 x 樺太庁臨時森林作業所官行斫伐事業誌
1 x 系統農会の沿革 系統農会史編纂資料第4号
2 x 支那民衆の告白
1 x 欧米巡回取調書
2 x 佐賀県大百科事典
3 x 農林行政史
1 x 福島県矢吹原地区開田事業計画書
1 x 岩手県農山漁村経済更生計画樹立指針
1 x 農協法の成立過程
1 x 雑誌『太陽』による確立期現代語の研究
1 x 財界学
1 x 全国林野施業制限地調査
1 x 培養秘録
1 x 1965年農業センサス 都道府県別統計書
1 x 明治天皇の御杖
1 x 漁家副業ニ関スル調査
3 x 北海道林業会報
1 x 栃木県土地改良史
1 x 山口県農会史
1 x 野戦郵便旗 日中戦争に従軍した郵便長の記録 第一部-第五部/続野戦郵便旗 日中戦争に従軍した郵便長の記録 第六部-第十部
1 x 昭和七年度選定農山漁村経済更生計画書
2 x 社会連帯主義
1 x 見沼土地改良区史
1 x 食糧・農業問題全集
2 x 農林水産業関係団体概況
2 x 萬国史綱
2 x 神奈川の林政史
1 x 西部日本を区域とする農山漁村指導者研究会要録
1 x 農地の交換分合実施事例
1 x 北海道土壌地理論
2 x 宮崎県林業史
1 x 人性の自然と吾邦の前途
1 x 明治大正農政経済名著集
1 x 住谷天来と住谷悦治
1 x オルフェオン
1 x 農林水産省百年史
12,517,900円
新着商品 全商品表示

ドイツ監査制度論
4,400円

Copyright © 2003 (株)杉原書店
Powered by Koshoten.net(osCommerce)