1 - 40 番目を表示 (72 ある商品のうち) |
ページ: 1 |
|
 |
管理コード |
商品名 |
著者名 |
詳細・刊行 |
価格 |
買物かごへ |
26125 |
国際金融と外国為替 |
E・ゾーメン著/貝塚啓明訳 |
1冊 昭39 勁草書房 |
2,000円 |
|
38067 |
屈伸為替相場制度 |
E・ゾーメン著/足立禎訳 |
1冊 昭50 勁草書房 |
4,800円 |
|
26126 |
国際金融の理論 |
F・マッハルプ著/馬渕透訳 |
1冊 昭48 ダイヤモンド社 |
3,000円 |
|
16895 |
外国為替の歴史 |
P・アインチッヒ著/小野朝男他訳 |
1冊 昭40 ダイヤモンド社 |
9,400円 |
|
16896 |
先物為替の動態理論 |
P・アインチッヒ著/東京銀行為替部編 |
1冊 昭40 東洋経済新報社 |
5,000円 |
|
49801 |
外国為替入門 |
P・アインチッヒ著/東京銀行調査部訳 |
1冊 昭42 ダイヤモンド社 |
2,400円 |
|
28464 |
ドルの運命 |
P・アインチッヒ著/石崎昭彦他訳 |
1冊 昭49 東洋経済新報社 |
3,000円 |
|
26123 |
ドルと国際流動性 |
R・V・ローザ著/津坂明他訳 |
1冊 昭43 至誠堂 |
3,800円 |
|
28852 |
海外為替要論 |
ゴスシェン著/成瀬正恭訳述 |
1冊 明29 |
39,900円 |
|
28467 |
外国為替の理論 |
ゴッシェン著/町田義一郎訳 |
1冊 昭43 日本評論社 |
5,000円 |
|
71539 |
国際通貨制度の選択 |
ジョン・ウィリアムソン著/小野塚佳光編訳 |
東アジア通貨圏の可能性 1冊 平17 岩波書店 |
2,400円 |
|
62997 |
為替オーバーレイ入門 |
中窪文男 |
戦略的為替リスク・マネジメント 1冊 平19 東洋経済新報社 |
2,700円 |
|
28459 |
世界恐慌と国際金融 |
侘美光彦、杉浦克己編 |
大戦間恐慌史研究 1冊 昭57 有斐閣 |
9,000円 |
|
70606 |
IMFと新国際金融体制 |
大田英明 |
1冊 平28 日本経済評論社 |
3,600円 |
|
35078 |
現代国際金融論 |
小宮隆太郎、須田美矢子著 |
理論編、歴史・政策編 全2冊 昭58 日本経済新聞社 |
4,600円 |
|
58501 |
国際通貨体制と世界金融危機 |
川上孝夫編 |
地域アプローチによる検証 1冊 平23 日本経済評論社 |
4,700円 |
|
68060 |
再建金本位制と国際金融体制 |
平岡賢司 |
1冊 平28 日本経済評論社 |
5,200円 |
|
17016 |
国際投資論 |
揚井克己・中西直行訳 |
国際投資問題/王立国際問題研究所 両大戦間期の国際資本移動/国連経済部 1冊 昭40 日本評論社 |
6,000円 |
|
18124 |
各国為替管理令 |
東京商工会議所 |
472頁 1冊 昭7 |
9,400円 |
|
68069 |
IMF8条国移行 |
浅井良夫 |
貿易・為替自由化の政治経済史 1冊 平27 日本経済評論社 |
6,400円 |
|
33139 |
国際金融の政治経済学 |
浜田宏一 |
1冊 昭57 創文社 |
3,000円 |
|
39383 |
国際金融 |
浜田宏一 |
モダン・エコノミックス15 1冊 平8 岩波書店 |
4,800円 |
|
24247 |
ウィルソン委員会報告 |
西村閑也監訳 |
英国 1冊 昭57 |
8,400円 |
|
24325 |
産業革命期の金融 |
豊川卓二、岡田和喜他編 |
日本及英独仏 1冊 昭59 金融経済研究所 |
4,000円 |
|
28189 |
世界各国の金融制度 |
高垣寅次郎監修 |
全13巻 昭39-53 大蔵財務協会 |
68,200円 |
|
64597 |
満洲国の幣制金融問題に就て |
中野正永氏述 |
A5 34頁 1冊 昭7 満蒙協会 |
2,800円 |
|
16870 |
奉天票と東三省の金融 |
南満州鉄道㈱庶務部調査課 |
旧蔵機関除籍印有 A5 312頁 1冊 大15 |
17,000円 |
|
71487 |
鎮平銀 |
南満洲鐡道株式会社庶務部調査課 |
安東に於ける馬蹄銀の調査 満鐵調査資料第46編 個人印有 背補修有 B5 66頁 1冊 大14 |
8,000円 |
|
63610 |
満州国国税一覧表 |
日満実業協会 |
80×110センチ 折り畳み表 旧蔵銀行印有 一枚物 1冊 昭9 |
9,400円 |
|
63992 |
支那対外借款契約彙纂 |
東亜研究所 |
旧蔵銀行印・背ラベル有 B5 186頁 1冊 昭14 |
7,000円 |
|
32631 |
経済金融概況 |
満州中央銀行調査課 |
17(大同3)~52(康徳4)揃 36冊 昭7-12 |
126,000円 |
|
68567 |
満洲国金融関係法規集(追補) |
満洲中央銀行調査課 |
旧蔵機関除籍印有 A5 173頁 1冊 康徳6 満洲中央銀行 |
9,000円 |
|
27662 |
近代日本における対満州投資の研究 |
金子文夫 |
1冊 平2 近藤出版 |
5,200円 |
|
52278 |
東三省金融整理委員会報告書 |
南満洲鉄道㈱資料課 |
旧蔵機関除籍印有 A5 228頁 1冊 昭8 |
12,000円 |
|
56118 |
上海の金融機関 |
南満洲鉄道㈱東亜経済調査局 |
経済資料第13巻第9号 A5 168頁 1冊 昭2 |
3,600円 |
|
58231 |
支那内国関税制度 |
台湾総督官房調査課 |
其一 南支那及南洋調査第158輯 印有、改装本 A5 96頁 1冊 昭4 |
4,000円 |
|
72676 |
中国の金融経済を学ぶ |
小原篤次、神宮健、伊藤博、門闖編著 |
加速するモバイル決済と国際化する人民元 1冊 平31 ミネルヴァ書房 |
2,400円 |
|
66110 |
中国の金融システム |
張秋華著/太田康夫監修 |
貨幣政策、資本市場、金融セクター 1冊 平24 日本経済新聞出版社 |
3,000円 |
|
55845 |
支那金融機関 |
東亜同文会調査編纂部 |
A5 471頁 1冊 大8 東亜同文会調査編纂部 |
18,000円 |
|
63993 |
北支に於ける通貨・金融の調査 |
東亜研究所 |
昭和14年上半期 旧蔵銀行印・背ラベル有 B5 130頁 1冊 昭14 |
20,000円 |
|
|
 |
1 - 40 番目を表示 (72 ある商品のうち) |
ページ: 1 |
|
|