1 - 26 番目を表示 (26 ある商品のうち) |
ページ: 1 |
|
 |
管理コード |
商品名 |
著者名 |
詳細・刊行 |
価格 |
買物かごへ |
31908 |
反トラスト法 |
E・W・キントナー著/有賀美智子監訳 |
1冊 昭43 商事法務研究会 |
6,000円 |
|
25120 |
競争政策と競争法 |
I・シュミット著/塩崎潤訳 |
1冊 平4 今日社 |
4,200円 |
|
22763 |
反トラスト政策 |
ケイゼン、ターナー共著/根岸哲他訳 |
経済的及び法的分析 1冊 昭63 神戸大学経済経営研究所 |
12,000円 |
|
27242 |
私的独占禁止法の研究 |
今村成和 |
1~5 6冊 昭44-60 有斐閣 |
22,000円 |
|
73974 |
広告表示規制法 |
伊従寛、矢部丈太郎編 |
1冊 平21 青林書院 |
4,400円 |
|
22762 |
独占禁止政策三十年史 |
公正取引委員会 |
1冊 昭52 |
7,000円 |
|
25444 |
独占禁止政策二十年史 |
公正取引委員会 |
1冊 昭43 |
10,000円 |
|
26680 |
独占禁止政策五十年史 |
公正取引委員会 |
上・下巻 全2冊 平9 |
8,000円 |
|
52263 |
物資制限の法規と解説 |
商工行政調査会編 |
B6 343頁 1冊 昭13 高山書院 |
4,200円 |
|
22011 |
現代日本の産業集中 |
妹尾明編 |
1971~80 1冊 昭58 |
3,000円 |
|
60113 |
経済規制と競争政策 |
実方謙二 |
1冊 昭58 成文堂 |
4,000円 |
|
71996 |
逐条解説 平成25年改正独占禁止法 |
岩成博夫、横手哲二、岩下生知編著 |
審判制度の廃止と意見聴取手続の整備 1冊 平27 商事法務 |
2,000円 |
|
66219 |
公益事業の規制改革と競争政策 |
岸井大太郎、鳥居昭夫編著 |
法政大学現代法研究所叢書25 1冊 平17 法政大学出版局 |
2,200円 |
|
50000 |
統制会社論 |
川端巌 |
1冊 昭18 千倉書房 |
4,000円 |
|
50046 |
統制会の理論と実際 |
帆足計 |
統制会叢書第1輯増補版 経年ヤケ有 B6 296頁 1冊 昭17 新経済社 |
3,300円 |
|
73973 |
経済法講座 第1巻~第3巻 |
日本経済法学会編 |
第1巻 経済法の理論と展開 第2巻 独禁法の理論と展開[1] 第3巻 独禁法の理論と展開[2] 全3冊 平14 三省堂 |
8,000円 |
|
15033 |
産業統制重要法令集 |
日本経済連盟会 |
1冊 昭10 |
15,700円 |
|
22931 |
世界大戦に於ける戦時原料品統制の組織 |
日満財政経済研究会 |
1冊 昭12 |
9,000円 |
|
69001 |
独占禁止法の手続と実務 |
村上政博、栗田誠、矢吹公敏、向宣明編 |
1冊 平27 中央経済社 |
4,000円 |
|
74205 |
経済法概説 |
松下満雄 |
第5版 1冊 平23 東京大学出版会 |
2,000円 |
|
61562 |
独占禁止法50年 |
経済法学会編 |
経済法学会年報第18号 1冊 平9 有斐閣 |
4,000円 |
|
18146 |
カルテル・トラストニ関スル各国立法例 |
臨時産業合理局 |
其ノ1及続編(英 米 独 仏 伊) 2冊 昭9 |
12,600円 |
|
21424 |
統制会必携 |
重要産業協議会編 |
昭19年版 B6 1092頁 1冊 昭19 |
11,000円 |
|
27243 |
独占禁止法の構造と運用 |
金沢良雄 |
1冊 昭54 有斐閣 |
6,000円 |
|
74153 |
独占禁止法制定時の回顧録 |
高瀬恒一、鈴木深雪、黒田武監修 |
A5 348頁 1冊 平9 公正取引協会 |
8,800円 |
|
70845 |
独占禁止政策苦難の時代の回顧録 |
高瀬恒一、黒田武、鈴木深雪監修 |
1冊 平13 公正取引協会 |
3,000円 |
|
|
 |
1 - 26 番目を表示 (26 ある商品のうち) |
ページ: 1 |
|
|