1 - 40 番目を表示 (55 ある商品のうち) |
ページ: 1 |
|
 |
管理コード |
商品名 |
著者名 |
詳細・刊行 |
価格 |
買物かごへ |
25540 |
日本庶民生活史料集成 |
三一書房刊 |
全31巻 昭59 三一書房 |
300,000円 |
|
65895 |
風と環境の民俗 |
中山正典 |
日本歴史民俗叢書 1冊 平21 吉川弘文館 |
4,000円 |
|
75666 |
近世上野神話の世界 |
佐藤喜久一郎 |
在地縁起と伝承者 1冊 平19 岩田書院 |
8,800円 |
|
48341 |
菅江眞澄未刊文献集 1・2 |
内田武志編著 |
日本常民文化研究第65・67 2冊 昭28‐29 日本常民文化研究所 |
8,000円 |
|
67561 |
宮本常一 農漁村採訪録 Ⅰ~Ⅵ |
周防大島文化交流センター |
大阪府下漁村・漁業調査ノート 広島県下漁村・漁業調査ノート1・2 兵庫県淡路島漁村・漁業調査ノート 愛媛県勿那諸島調査ノート 対馬調査ノート1・2 7冊 平17‐19 周防大島文化交流センター |
7,000円 |
|
72930 |
土方久功日記 |
土方久功著/須藤健一、清水久夫編 |
Ⅰ~Ⅴ 全5冊 平22‐26 国立民族学博物館 |
13,200円 |
|
75674 |
伊豆諸島の若者組と娘組 |
坂口一雄 |
ニュー・フォークロア双書 1冊 昭60 未来社 |
2,000円 |
|
56363 |
早川孝太郎全集 |
宮本常一、宮田登編/未来社刊 |
第1~9,11巻 1~9巻は月報付 10冊 昭46-平12 未来社 |
35,000円 |
|
75672 |
老人と子供の民俗学 |
宮田登 |
1冊 平8 白水社 |
3,000円 |
|
76356 |
都市の民俗学 |
宮田登 |
宮田登日本を語る9 1冊 平18 吉川弘文館 |
2,000円 |
|
30091 |
渋沢敬三著作集 |
平凡社刊 |
第1巻~第5巻 月報付 全5冊 平5 平凡社 |
36,000円 |
|
66921 |
柳田学 前史 |
後藤総一郎編 |
常民大学研究紀要1 カバー欠 1冊 平12 岩田書院 |
3,600円 |
|
49847 |
柳田国男研究資料集成 |
後藤総一郎編/日本図書センター刊 |
全20巻、別巻1・2 全22冊 昭62 日本図書センター |
50,000円 |
|
68325 |
史料館所蔵民族資料図版目録 |
文部省史料館編 |
第1巻~第5巻 全5冊 昭42-47 文部省史料館 |
19,000円 |
|
30094 |
日本常民生活資料叢書 |
日本常民文化研究所編 |
月報付 全24冊 昭47-48 三一書房 |
77,000円 |
|
48340 |
常民文化論集 1 |
日本常民文化研究所編・刊 |
常民文化研究第69 1冊 昭30 日本常民文化研究所 |
5,000円 |
|
43322 |
日本社会民俗辞典 |
日本民族学協会編 |
1~4 全4冊 昭27-35 誠文堂新光社 |
28,000円 |
|
45959 |
鳥居龍蔵全集 |
朝日新聞社刊 |
全12巻・別巻 月報付 函入 全13冊 昭50-52 朝日新聞社 |
280,000円 |
|
63006 |
昔話の現象学 |
武田正 |
語り手と聞き手の作る昔話世界 1冊 平5 岩田書院 |
5,200円 |
|
37387 |
祭魚洞襍考 |
渋沢敬三 |
1冊 昭29 岡書院 |
2,200円 |
|
65839 |
近世村落と現代民俗 |
福田アジオ |
日本歴史民俗叢書 1冊 平14 吉川弘文館 |
4,000円 |
|
75671 |
日本の民俗学 |
福田アジオ |
「野」の学問の二〇〇年 1冊 平21 吉川弘文館 |
2,500円 |
|
44633 |
日本民俗社会の形成と発展 |
竹村卓二編 |
イエ・ムラ・ウジの源流を探る 1冊 昭62 山川出版社 |
4,000円 |
|
65447 |
大間知篤三著作集 |
竹田旦編/未来社刊 |
第1巻~第6巻 函入 月報付 全6冊 昭50-57 未来社 |
20,000円 |
|
38489 |
都市と境界の民俗 |
筑波大学民俗学研究室編 |
1冊 平13 吉川弘文館 |
5,000円 |
|
36284 |
日本民俗文化大系 |
網野善彦他編/小学館刊 |
函入美本 全15冊 昭62 小学館 |
50,400円 |
|
37242 |
日本民俗文化資料集成 |
谷川健一編 |
第1期 月報付 全12冊 平4 三一書房 |
73,500円 |
|
75668 |
採集民俗論 |
野本寛一 |
1冊 令2 昭和堂 |
7,000円 |
|
75669 |
自然歴と環境口誦の世界 |
野本寛一 |
1冊 令3 大河書房 |
4,000円 |
|
54934 |
日本民俗歌謡の研究 |
須藤豊彦 |
定価29,000円 1冊 平5 桜楓社 |
6,000円 |
|
49211 |
漂泊と定住と |
鶴見和子 |
柳田国男の社会変動論 経年ヤケ・シミ有 1冊 昭52 筑摩書房 |
2,200円 |
|
65705 |
アイヌ語方言辞典 |
服部四郎編 |
1冊 平7 岩波書店 |
7,000円 |
|
41977 |
埼玉県入間東部地区の民俗 |
埼玉県入間東部地区教育委員会協議会 |
都市化地域における民俗の変貌 全8冊 昭52-60 |
5,000円 |
|
75909 |
平成喪山考 |
山田清 |
摂社 青柳神社平成大御造営竣工記念 B5 699頁 1冊 平16 |
8,800円 |
|
64435 |
日本昔話通観 |
同朋舎 |
第20巻広島・山口 背文字スレ・カスレ有 1冊 昭54 同朋舎 |
7,000円 |
|
65466 |
南九州の庶民生活 |
村田煕 |
村田煕選集3 1冊 平8 第一書房 |
2,400円 |
|
71686 |
宮古群島語辞典 |
下地一秋 |
函付 1冊 昭54 発行者 下地米子 |
13,000円 |
|
64508 |
近代琉歌の基礎的研究 |
仲程昌徳、前城淳子編著 |
1冊 平11 勉誠出版 |
26,000円 |
|
54334 |
沖縄の社会と宗教 |
東京都立大学南西諸島研究委員会編 |
1冊 昭40 平凡社 |
4,800円 |
|
47918 |
近代日本と伊波普猷 |
比屋根照夫 |
1冊 昭56 三一書房 |
2,800円 |
|
|
 |
1 - 40 番目を表示 (55 ある商品のうち) |
ページ: 1 |
|
|