|
 |
|
 |
561 - 600 番目を表示 (1015 ある商品のうち) |
ページ: 15 |
|
 |
管理コード |
商品名 |
著者名 |
詳細・刊行 |
価格 |
買物かごへ |
68408 |
挿訳英和用文章 |
是洞能凡類訳/和文章村田海石書 |
和装本 少書入有 少虫穴有 B6 68丁 1冊 明6 是洞氏蔵版 |
5,000円 |
|
72511 |
聖戦短歌集 |
書物展望社聖戦短歌集編輯部編 |
経年ヤケ・シミ有 購入日付記入有 新書判 285頁 1冊 昭13 成史書院 |
5,200円 |
|
76272 |
災害時の税務対応と危機管理 |
月刊「税理」編集局編 |
東日本大震災と税理士事務所の対策 1冊 平23 ぎょうせい |
3,300円 |
|
71520 |
替歌・戯歌研究 |
有馬敲 |
B6 567頁 1冊 平15 KTC中央出版 |
4,000円 |
|
74977 |
新日鉄釜石硬式野球部五十年史 |
服部健、吉本和男編 |
A4 386頁 1冊 昭57 新日鉄釜石硬式野球部・OB会 |
6,600円 |
|
74891 |
美容健康若返 望月式プラナ長寿法 |
望月清次 |
B6 73頁 1冊 昭2 望月式プラナ講習会後援会 |
2,800円 |
|
63055 |
家庭経済の改善 |
朝日新聞社編 |
生活を楽にする法 B6 297頁 1冊 昭4 朝日新聞社 |
2,000円 |
|
78029 |
世界の自動車 ’77 |
朝日新聞社編 |
特集・日本のくるま意外史(五十嵐平達)他 1冊 昭52 朝日新聞社 |
3,000円 |
|
72215 |
病中吟 |
木下尚江 |
和綴本 B6 81頁 1冊 昭12 木下正造 |
2,000円 |
|
66244 |
明治詩話 |
木下彪 |
個人小印有 1冊 昭18 文中堂 |
4,000円 |
|
61842 |
木佐木日記 |
木佐木勝 |
滝田樗陰とその時代 函入 1冊 昭40 図書新聞社 |
3,000円 |
|
73280 |
核酸と生合成産物 |
木原均監修 林孝三編集 |
植物遺伝学Ⅱ 1冊 昭52 裳華房 |
4,400円 |
|
76066 |
東大 嵐の中の四十年 |
木村健康 |
B6 236頁 1冊 昭45 春秋社 |
2,200円 |
|
76343 |
マニラ紀行 南の真珠 |
木村毅 |
B6 346頁 1冊 昭17 全国書房 |
4,400円 |
|
76778 |
西園寺公望 |
木村毅 |
函付 竹皮装丁 1冊 昭8 書物展望社 |
6,000円 |
|
74669 |
神風連・血史 |
木村邦舟原著 影山正治監修 神谷俊司訳註 |
1冊 昭51 大東塾出版部 |
2,400円 |
|
55706 |
気運生動 |
末広利人編集 |
帆足家三代とその時代 (大分県日田市) A5 572頁 1冊 昭63 帆足コウ |
4,000円 |
|
58242 |
夏の夢 日本の面影 |
末松謙澄 |
A5 441頁 1冊 明39 育英舎 |
7,800円 |
|
80303 |
古地図が語る大災害 |
本渡章 |
絵図・瓦版で読み解く大地震・津波・大火の記憶 付録折込地図付 1冊 平26 創元社 |
2,800円 |
|
80274 |
?齊注 老子講義録 上巻・下巻 |
本田濟講述 読老会編 |
函付 全2冊 平6 致知出版社 |
4,400円 |
|
80277 |
市電物語 札幌文庫22 |
札幌市教育委員会文化資料室編 |
1冊 昭57 札幌市 札幌市教育委員会 |
2,000円 |
|
58243 |
英中日林業用語集 |
朱惠方主編/農林水産技術会議事務局訳編 |
1冊 昭55 農林統計協会 |
5,000円 |
|
71061 |
中国資本主義之発展 |
朱新繁著 |
中文 平装本 A5 476頁 1冊 昭4 上海聯合書店 |
8,000円 |
|
74144 |
区民がつくる特別展 目で聞くソノシート展 展示目録 |
杉並区立郷土博物館編 |
平成13年度特別展 縦21センチ 横21センチ 54頁 54頁 1冊 平13 杉並区立郷土博物館 |
2,600円 |
|
65138 |
群馬県岩宿発見の石器文化 |
杉原荘介 |
明治大学文学部研究報告考古学第一冊 昭和31年刊復刻版 個人小印有 1冊 昭44 明治大学 |
3,000円 |
|
43725 |
ドイツ新古典主義建築 |
杉本俊多 |
1冊 平8 中央公論美術出版 |
12,600円 |
|
61953 |
亀田鵬齋の世界 |
杉村英治編 |
A5 226頁 1冊 昭60 三樹書房 |
3,500円 |
|
72864 |
写真解説 国鉄電気機関車 |
杉田肇 |
A5 80頁 1冊 昭31 電気車研究会 |
3,000円 |
|
72431 |
日本語アクセントの研究 |
杉藤美代子 |
1冊 平2 三省堂 |
2,800円 |
|
76389 |
四人の金日成 |
李命英 |
東アジア叢書1 1冊 昭51 成甲書房 |
2,200円 |
|
77307 |
天平の客、ペルシア人の謎 李密翳と景教碑 |
李家正文 |
1冊 昭61 東方書店 |
2,600円 |
|
79379 |
朝鮮古書画総覧 |
李英介 |
函無 タイトル頁裏と見返しと小口に大学図書館除籍印有 背下部図書分類ラベル剥がし痕有 1冊 昭46 思文閣 |
26,400円 |
|
60635 |
増広司馬温公全集 |
李裕民、佐竹靖彦共編 |
内閣文庫所蔵 1冊 平5 汲古書院 |
5,000円 |
|
64542 |
雲をつかむ男 |
村上兵衛 |
三洋電機社長 井植歳男伝 新書判 276頁 1冊 昭39 電波新聞社出版局 |
3,000円 |
|
62747 |
開国史蹟 玉泉寺今昔物語 |
村上文機編 |
増補5版 A5 130頁 1冊 昭50 玉泉寺 |
2,000円 |
|
80254 |
南方地理風俗 附印度濠洲 |
村松俊吉 |
B6 272頁 1冊 昭17 教育社 |
2,800円 |
|
77247 |
イラスト事典 処刑・拷問具大全 |
村野薫 |
B6 207頁 1冊 平9 同文書院 |
3,000円 |
|
79605 |
全国高額所得調 昭和四十年版 |
東亜興信所出版部 |
B5 663頁 1冊 昭40 株式会社東亞興信所 |
5,500円 |
|
66809 |
テレビ50年 in TVガイド |
東京ニュース通信社刊 |
TVガイド創刊2000号記念出版 A4 513頁 1冊 平12 東京ニュース通信社 |
3,000円 |
|
63867 |
珠算能力検定試験誌 |
東京商工会議所編・刊 |
内容:昭和6~33年 1冊 昭34 東京商工会議所 |
4,200円 |
|
|
 |
561 - 600 番目を表示 (1015 ある商品のうち) |
ページ: 15 |
|
|
|
 |
商品検索 |
 |
|
 |
インフォメーション |
 |
|
 |
カテゴリー |
 |
|
 |
カートは空です... |
 |
|
|
|
|