|
 |
|
 |
801 - 840 番目を表示 (1023 ある商品のうち) |
ページ: 21 |
|
 |
管理コード |
商品名 |
著者名 |
詳細・刊行 |
価格 |
買物かごへ |
77574 |
遊里語の研究 |
真下三郎 |
函付 1冊 昭41 東京堂出版 |
5,500円 |
|
68112 |
徳川時代出版者出版物集覧 |
矢島玄亮 |
続編 函無 タイトル頁、奥付、地に旧蔵機関印有 1冊 昭51 |
5,000円 |
|
70225 |
駒鳥日記 |
矢田津世子 |
リバイバル〈外地〉文学選集5 1冊 平10 大空社 |
7,000円 |
|
75307 |
甦る旧約聖書 |
矢部基晴 |
イスラエル預言者の宗教を探る Sanpo people's 13 1冊 昭53 サンポウジャーナル |
2,200円 |
|
79315 |
初等解析幾何学 |
矢野健太郎 |
岩波全書113 函付 1冊 昭40 岩波書店 |
2,000円 |
|
71331 |
杜氏山脈 |
矢野英作 |
B6 181頁 1冊 平2 秋田文化出版社 |
2,000円 |
|
70698 |
バイオテクノロジーの進歩と特許 |
知的財産研究所編 |
1冊 平14 雄松堂出版 |
3,800円 |
|
52212 |
石上神宮宝物誌 |
石上神宮編 |
昭和4年刊復刊 1冊 昭55 吉川弘文館 |
5,000円 |
|
80283 |
最近米国成功十傑 |
石井白露(石井勇) |
B6 391頁 1冊 明36 実業之日本社 |
4,000円 |
|
75695 |
科学する詩人ゲーテ |
石原あえか |
1冊 平22 慶應義塾大学出版会 |
2,400円 |
|
75076 |
十代のエスキース |
石原慎太郎 |
限定500部 毛筆署名落款入 天金 二重函入 定価5万円 限定番号なし 大判 1冊 平3 成瀬書房 |
9,900円 |
|
79141 |
原始道教の思想史的研究 |
石島快隆 |
特に煉養服食道教思想の関連に於いて B5 393頁 1冊 昭35 発行者:石島快隆 |
3,800円 |
|
67110 |
桃蹊雑話 |
石川久徴 |
B6 419頁 1冊 昭15 協文社 |
3,600円 |
|
77319 |
高度経済成長期の文学 |
石川巧 |
ひつじ研究叢書 文学編4 1冊 平24 ひつじ書房 |
5,500円 |
|
57527 |
馬車鉄から地下鉄まで |
石川悌二編 |
A5 214頁 1冊 昭36 東京都公報普及版編纂室 |
2,600円 |
|
55465 |
勧業臨時報 |
石川県河北郡役所 |
B6 44頁 1冊 明44 |
4,000円 |
|
55466 |
勧業臨時報 第13回 |
石川県河北郡役所 |
農業経営学大意 A5 40頁 1冊 明43 |
5,000円 |
|
79913 |
キュポラ |
石野亨 |
溶解の基礎から操業技術まで B5 209頁 1冊 昭60 新日本鋳鍛造協会 |
4,000円 |
|
68180 |
外科説約 |
石黒忠悳纂述 読我書屋藏 |
巻一~巻十(合冊) 巻十一~巻二十(合冊) 洋装本仕立て 全2冊 明8 英蘭堂島村利助 |
40,000円 |
|
67480 |
『明月記』『吾妻鏡』の写本研究と古典学の方法 |
研究代表者 五味文彦 |
A4 488頁 1冊 平15 |
4,500円 |
|
65060 |
社会と教育 |
社会教育連合会編纂 |
創刊号 印有 A5 32頁 1冊 昭21 印刷局 |
2,000円 |
|
66483 |
蔵前工業会百年史 年表1906-2006 |
社団法人蔵前工業会 |
A4 82頁 1冊 平18 |
3,000円 |
|
69266 |
祖母・傾 |
祖母・傾自然公園開発促進協議会編 |
1冊 昭33 祖母・傾自然公園開発促進協議 |
5,000円 |
|
65661 |
吾等の神奈川県 |
神奈川県庁 |
函無、付図付 1冊 昭3 神奈川県庁 |
3,800円 |
|
60050 |
横浜浮世絵と近代日本 |
神奈川県立歴史博物館編・刊 |
異国横浜を旅する 1冊 平11 神奈川県立歴史博物館 |
2,400円 |
|
64640 |
学業不振児の救済 |
神戸市立教育研究所編 |
学習ドックによる予防・指導・治療 函入、小口印消痕有 1冊 昭44 黎明書房 |
4,000円 |
|
79164 |
苗代害虫ゆりみゝずの駆除 |
福島県農事試験場 |
明治38年10月 多色石版図1枚入 A5 23頁 1冊 明38 |
4,400円 |
|
79955 |
兵に告ぐ 流血の叛乱二・ニ六事件真相史 |
福本亀治 |
タイトル頁蔵書印有 カバー傷み有 1冊 昭29 大和書房 |
2,200円 |
|
70169 |
イエスと福音 |
福音研究会(井上秀夫 赤司道雄他) |
1号(昭56)~60号(昭62)合冊 B5判 1冊 昭63 福音研究会 |
4,000円 |
|
61439 |
銀行や会社の破綻を予知するには |
秋元宏 |
B6 306頁 1冊 大9 大京堂書店 |
3,600円 |
|
59522 |
総監放談 |
秦野章述 |
A5 210頁 1冊 昭45 足利書房 |
2,200円 |
|
67603 |
積善館書籍発兌目録 |
積善館本店 |
明治28年11月改正 個人印有 B6横長 50頁 1冊 明28 |
4,500円 |
|
64801 |
仏教と環境 |
立正大学仏教学部編 |
立正大学仏教学部開設50周年記念論文集 A5 518頁 1冊 平12 丸善 |
6,800円 |
|
66282 |
京劇俳優の二十世紀 |
章詒和著/平林宣和、森平崇文、波多野眞矢、赤木夏子訳 |
1冊 平22 青弓社 |
3,000円 |
|
74185 |
変わりゆく映像メディアのなかで |
竹下彊一 |
Ⅰ・Ⅱ 函入 見返し著者献呈サイン有 全2冊 昭62 ?日本映画テレビ技術協会 |
4,800円 |
|
56577 |
五学講義録 |
竹内泰信復講、曾根原墾筆記 |
B6 147頁 1冊 明29 蚕業用達組合本部 |
3,000円 |
|
61118 |
自立 |
竹山祐太郎 |
竹山祐太郎自伝 1冊 昭51 竹山祐太郎自伝刊行会 |
3,000円 |
|
72439 |
接写と顕微鏡写真 |
竹村嘉夫 |
改訂版 1冊 昭50 共立出版 |
2,400円 |
|
79067 |
建築今昔 |
竹田米吉 |
経年ヤケ・シミ有 1冊 昭23 実業之日本社 |
2,000円 |
|
72732 |
日用百科全書第四拾六編 造家と築庭 第4版 |
竹貫直次編 |
A5 260頁 1冊 明36 東京博文館 |
3,300円 |
|
|
 |
801 - 840 番目を表示 (1023 ある商品のうち) |
ページ: 21 |
|
|
|
 |
商品検索 |
 |
|
 |
インフォメーション |
 |
|
 |
カテゴリー |
 |
|
 |
カートは空です... |
 |
|
|
|
|