1 - 40 番目を表示 (64 ある商品のうち) |
ページ: 1 |
|
|
管理コード |
商品名 |
著者名 |
詳細・刊行 |
価格 |
買物かごへ |
30307 |
生活綴方成立史研究 |
中内敏夫 |
函付 経年ヤケ・シミ有 1冊 昭52 明治図書 |
15,400円 |
|
67823 |
日葡辞書用例集 |
今泉忠義 |
日葡辞書の研究外編Ⅰ・Ⅱ 全2冊 昭46-47 桜楓社 |
12,000円 |
|
65220 |
視話応用国語発音指南 |
伊澤修二 |
表紙インクシミ痕有 A5 123頁 1冊 明35 金港堂書籍 |
18,000円 |
|
30631 |
国語教育史資料 |
倉沢栄吉他編 |
全6巻 昭56 東京法令 |
33,000円 |
|
54441 |
日本児童文学 |
児童文学者協会 |
復刻版 第1次(1946~48)8冊 第2次(1952~54)11冊 全19冊 昭55 日本児童文学者協会 |
9,000円 |
|
32494 |
書写・書道教育史資料 |
加藤達成監修 |
第1巻~第3巻 1巻理論史・実践史 2巻教科書史 3巻教育課程史・参考資料 函付 3巻に少マーカー線引き有 全3冊 昭59 東京法令 |
19,800円 |
|
23327 |
北方教育 |
北方教育社刊/鈴木貞雄解題 |
揃1(昭5)~16号(昭11)復刻版 全3冊 昭45 宣文堂書店 |
13,000円 |
|
79054 |
続ことわざ研究資料集成 第1巻~第19巻・別巻(解題) |
北村孝一、時田昌瑞監修 ことわざ研究会編 |
輸送用函入 『俚諺資料集成』『ことわざ研究資料集成』にもれた重要資料を増補。特に外国語との関係を重視し、朝鮮・中国・台湾、英米、ヨーロッパ、ロシアのことわざ資料も収録。
1. 世話類聚〈海汀疑木軒、貞享年間〉/ 五十一諺〈平元正信、宝暦 3〉/ 諺叢〈東岳外史、弘化 2〉 2. 諺合鏡〈小梅散人五息斎、安永 8〉 3. 童蒙世諺和解集〈後露月庵、文久 2〉 4. 尾張俗諺〈寛斎他、寛延 2〉/ いらぬことわざ〈石井縄斎、幕末頃〉/ 世俗俚諺集〈不明、幕末頃〉 5. 和漢泰西 ことわざ草〈董花園主人、明治 25〉/ 立志成功 豆格言〈皓々園主人、明治 38〉 6. 俚諺通解〈久原茂、明治 42〉 7. 趣味常識 俚諺と世相〈伏見韶望、昭和 15〉/Japanese Proverbs〈Otto Huzii、昭和 15〉 8. 和諺英訳集〈元田作之進、明治 34〉/ 英和対訳 西洋古語格言〈越山平三郎、明治 34〉 9. 和漢英文 諺海〈内田鉄三郎、明治 35〉 10.Japanese Proverbs and roverbial Phrases〈秋山愛三郎、昭和 10〉 11.分類対訳 英文警句俚諺集〈米本新次、昭和 10〉 12.A Collection of Japanese Proverbs and Sayings〈水上齊、昭和 15〉 13. 独逸俚諺詳解〈高田善次郎、明治 36〉/ 俚諺百話〈今井白郎、昭和 4〉 14. 朝鮮俚諺集〈朝鮮総督府、大正 15〉 15. 北京官話 俗諺集解〈鈴江万太郎・下永憲次、昭和 10〉/ 支那常用俗諺集〈田島泰平・王石子、昭和 16〉 16. 台湾俚諺集覧〈台湾総督府、大正 3〉 17. ろしあ俚諺集〈昇曙夢、大正 9〉 18. 心学 いろは戒〈小山駿亭、文政 8〉/日本いろはたとへ英訳〈近藤堅三、明治 19〉/ いろは諺新釈〈吉祥真雄、大正 3〉 19. 伊予の俚諺〈西園寺富永、昭和 11〉 別巻(解題) 全20冊 平8 大空社 |
44,000円 |
|
72378 |
國・語・人 |
国・語・人復刻推進委員会編 |
創刊号(昭8)~第25号(昭15) 伯西教育社 復刻版 全25冊 昭55 祥文社 |
16,000円 |
|
76383 |
新しい綴方教室 |
国分一太郎 |
見返し個人印有 1冊 昭44 新評論 |
2,200円 |
|
21535 |
大都市の言語生活 |
国立国語研究所 |
分析編・資料編 全2冊 昭56 三省堂書店 |
18,000円 |
|
40296 |
形象と理会 |
垣内松三 |
1冊 昭58 明治図書 |
2,600円 |
|
65216 |
国字改良論纂 |
堀江秀雄纂 |
印有 A5 298頁 1冊 明35 金港堂書籍 |
8,000円 |
|
74379 |
日本館譯語 本文と索引 |
大友信一、木村晟 |
洛文社国語資料「本文と索引」叢刊2 原本収蔵 国立国会図書館静嘉堂文庫 1冊 昭43 洛文社 |
3,300円 |
|
74378 |
辞書・外国資料による日本語研究 |
大友信一博士還暦記念論文集刊行会編 |
函無し 1冊 平3 和泉書院 |
7,700円 |
|
34591 |
日本語の形成 |
大野晋 |
函付 状態良 1冊 平12 岩波書店 |
13,600円 |
|
66121 |
生活綴方教育史の研究 課題と方法 |
太郎良信 |
カバー付 1冊 平2 教育史料出版会 |
6,000円 |
|
51372 |
日本書道教育史 |
奥山錦洞 |
1冊 昭28 清教社 |
5,000円 |
|
65222 |
心理的科学的読方の教育 |
奥野庄太郎 |
A5 354頁 1冊 昭3 文化書房 |
5,000円 |
|
76008 |
瞳 童話集 |
妹尾輝雄、福永昌爾、佐々井秀緒、大谷芳美編 |
1号~12号終刊(昭和7年5月~昭和8年6月)複刻版 国語同人誌「国・語・人」の前身同人誌 1冊 昭57 妹尾輝雄(自家版) |
4,400円 |
|
70334 |
国語史の中世 |
安田章 |
函付 1冊 平8 三省堂 |
7,000円 |
|
75942 |
生活綴方と教育 |
小川太郎 |
1冊 昭51 明治図書 |
3,000円 |
|
77700 |
方言学の技法 |
小西いずみ、三井はるみ、井上文子、岸江信介、大西卓一郎、半沢康 |
シリーズ方言学4 1冊 平19 岩波書店 |
3,300円 |
|
61667 |
国語史学の為に |
山田忠雄編 |
第1部往来物 第2部古辞書 第3部語誌・語史 笠間叢書198~200 函入 全3冊 昭61 笠間書院 |
24,000円 |
|
50444 |
近代国語辞書の歩み |
山田忠雄述 |
その摸倣と創意と 上・下 全2冊 昭56 三省堂 |
32,000円 |
|
75939 |
手紙で綴る北方教育の歴史 |
成田忠久監修 戸田金一、太郎良信、大島光子編著 |
1冊 平11 教育史料出版会 |
3,600円 |
|
79374 |
読書指導の実践 |
成蹊小学校読書研究会編 代表滑川道夫 |
A5 282頁 1冊 昭31 牧書店 |
4,000円 |
|
56650 |
国語施策百年史 |
文化庁 |
1冊 平17 文化庁 |
24,200円 |
|
69917 |
仮名遣諮問ニ対スル答申書 |
文部大臣官房図書課 |
背傷み有 A5 74頁 1冊 明40 |
3,000円 |
|
30308 |
北方教育の遺産 |
日本作文の会編 |
若き日本民間教育運動創始者たちの歩み 1冊 昭45 百合出版 |
2,000円 |
|
78396 |
東井義雄著作集 |
東井義雄 |
第1巻~第3巻、第5巻~第7巻、別巻2、別巻3 (第4巻・別巻1 2冊欠) 函付 第2巻と第7巻に少マーカー線引有 8冊 昭57-60 明治図書 |
35,200円 |
|
77696 |
新聞電子メディアの漢字 |
横山詔一、笹原宏之、野崎浩成、エリク・ロング編著 |
朝日新聞CD-ROMによる漢字頻度表 国立国語研究所プロジェクト選書1 1冊 平10 三省堂 |
4,400円 |
|
76891 |
国分一太郎 抵抗としての生活綴方運動 |
津田道夫 |
タイトル頁に著者献呈サイン有 1冊 平22 社会評論社 |
3,000円 |
|
79527 |
小砂丘忠義と生活綴方 |
津野松生 |
B6 222頁 1冊 昭49 百合出版 |
3,000円 |
|
79653 |
敬語の原理及び発展の研究 |
浅田秀子 |
1冊 平26 東京堂出版 |
8,800円 |
|
79310 |
童詩読本 |
滑川道夫 |
函付 1冊 昭12 啓文社 |
4,000円 |
|
79366 |
滑川道夫教育随想選 教わること学ぶこと |
滑川道夫 |
1冊 昭57 教育出版センター |
2,400円 |
|
79368 |
文話文例日案式 高一綴方指導書 |
滑川道夫 |
函付 1冊 昭14 小学館 |
4,000円 |
|
79370 |
現代の読書指導 |
滑川道夫 |
函付 1冊 昭51 明治図書 |
3,000円 |
|
79371 |
作文教育 |
滑川道夫 |
函付 1冊 昭36 牧書店 |
3,000円 |
|
|
|
1 - 40 番目を表示 (64 ある商品のうち) |
ページ: 1 |
|
|