杉原書店BookDirect 東京都公安委員会許可305478802335号
東京都古書籍商業協同組合加盟

文京の古本屋
mail:sugihara@tcn-catv.ne.jp
アカウント情報カートを見るレジに進む
杉原書店BookDirect   トップ » 農林業 » 小作・土地・農村 » 32067
日本土地私有制の展開 3,000円
熊谷開作 No. 32067

昭51 1冊 ミネルヴァ書房



商品検索
 
キーワードを入力して商品を探せます
詳細検索
インフォメーション
営業のご案内・地図
ご注文と返品について
通信販売法に基づく表示
カテゴリー
歴史->
国宝・重要文化財等修理工事報告書->
人物史->
文化 民俗 哲学->
社会 地域 家族 婦人 国民生活->
図書館 メディア->
教育->
法律->
政治 行政 国際関係 軍事->
都市 災害 地方自治->
厚生 社会保障 社会事業->
労働 雇用->
経済->
統計学 人口->
地理 移民植民->
金融 財務省 銀行 保険->
財政 租税->
産業 貿易->
商業->
交通 観光 通信->
工業 技術 建設 土木->
機械 電力 鉄鋼 鉱業->
製造業->
醸造 繊維->
経済団体 商工会議所 会社史->
農林業->
  農林水産省関係叢書・資料
  農業関係調査報告
  農業関係叢書・全集・論文集
  農業全般
  小作・土地・農村
  農村更生資料
  農業団体
  水利・治水
  開拓・土地改良
  農地改革
  林業全般
  木材
水産 食糧->
園芸 畜産->
経営 企業->
会計->
ノンジャンル その他
ショッピングカート 全商品表示
1 x 福祉文献大事典
1 x 現代福祉学の再構築
7 x 芦田均日記 第1巻~第7巻
1 x 犬の帝国
1 x ヒューマンサービスと信頼
4 x 横井小楠
3 x 福祉国家の国際比較研究
5 x 原敬関係文書
3 x 戦前日本社会事業調査資料集成 第1巻貧困1(大正期)
2 x 石高制と九州の藩財政
1 x クリストファー・ヒル評論集
2 x 安川第五郎伝
6 x 米田奈良吉小伝
1 x 西村茂樹全集
2 x 近代革命の研究
3 x 社会福祉学
1 x 旧高旧領取調帳 関東編・近畿編・中部編・中国四国編・九州編・東北編
4 x 合本 自筆影印 守貞漫稿
3 x ナチス・プロパガンダ絶対の宣伝
6 x 伯爵平田東助伝
5 x 黒田麹廬と『漂荒紀事』
1 x 占領期の福祉政策
7 x 幣原喜重郎
3 x 官武通紀
2 x 外交儀礼から見た幕末日露文化交流史
1 x 馬場辰猪
2 x 幕末の情報と社会変革
2 x 江戸時代蘭語学の成立とその展開
1 x わが国の社会福祉施設
3 x 佐藤信淵翁伝
1 x 水戸史学先賢伝
5 x 戦前日本社会事業調査資料集成 第7巻老人・障害者・医療保護
3 x 新修 徳川家康文書の研究
1 x 戦時社会事業の諸方策
4 x 西園寺公望伝
4 x ルネサンス修道女物語
2 x 育児会五十年史
1 x 地中海世界の旅人
1 x 福祉国家への歩み
3 x 藩法集5 諸藩・12 続諸藩
5 x 書誌 田川大吉郎 その生涯と著作
1 x 転換期の国家と社会
1 x 福祉政策学の構築
2 x 日本のケースワーク
3 x 陸軍歴史
5 x 徳川実紀索引
6 x 貧民政策の研究
3 x 近代日本における社会事業の展開過程
4 x 天皇制と地主制
6 x 図解 ヨーロッパ中世文化誌百科
1 x 日本古代国家成立期の政権構造
3 x 復刻 仙台戊辰史
2 x 井伊大老茶道談
1 x 日本社会事業現代化論
2 x 山田顕義伝
1 x 占領軍調達史 統計編 占領経費に関する統計
2 x 戦時下の日本
2 x 江戸幕府刊行物
6 x 近世の山間村落
3 x 澤田節蔵回想録
1 x 米国近世政治経済史
8 x 若林龍夫著作集
3 x 大麻唯男
1 x 日本の地域福祉
1 x 福祉国家の生成と変容
1 x 児童保護問題
2 x 秋山定輔伝
4 x 日本近世の都市と建築
5 x 木戸孝允文書
5 x 寺西代官治績集
4 x 田健治郎伝
6 x 西久保弘道の一生
7 x 近代日本の福祉実践と国民統合
1 x 社会福利
1 x 日本仏教社会事業史
6 x 享保五年 分間江戸大絵図(複製)
1 x 古代ギリシア11の都市が語る歴史
1 x 日本社会政策史論
3 x 大隈文書
2 x 大日本史料
1 x 福澤諭吉書簡集
1 x 日本史籍協会叢書
1 x 戦災後十年
4 x 再訂西郷隆盛関係文献解題目録稿/続西郷隆盛関係文献解題目録稿1~5
2 x 日本・スペイン交流史
2 x 近世村落自治史料集
1 x 中安翁追悼録
1 x 近世後期代官江川氏の研究 支配と構造
1 x イギリス式庭園文化
2 x 横井小楠遺稿
4 x 阪谷芳郎伝
1 x 近代日本史料選書
5 x 内田康哉
1 x 淀稲葉家文書
3 x 河瀨秀治先生傳
2 x 伊集院彦吉関係文書
4 x 準市場の成立は高齢者ケアサービスを変えられるか
6 x 石射猪太郎日記
1 x 老いを拓く社会システム
1 x 昭和動乱期を語る 一流雑誌記者の証言
1 x 保険制度と国民保健
4 x 大日本史料 第8編1~39
4 x 福祉国家
1 x 島津久光公實紀
3 x 戦前日本社会事業調査資料集成 第10巻社会事業行政
3 x 濱口雄幸 日記・随感録
1 x 近世の遊行聖と木食観正
1 x 老人のためのグループワーク
1 x 医制百年史 記述編・資料編・付録
2 x 日本基督教社会事業史
2 x 太田耕造全集
2 x 近世巨大都市の社会構造
2 x 評伝 吉田茂
1 x 北方領土問題資料集
1 x クチンスキー回想録 1945-1989
2 x 大日本近世史料 唐通事会所日録 1~7
2 x 幕府衰亡論
4 x 吉野信次
1 x 横井小楠の社会経済思想
1 x 社会福祉研究
5 x 星亨
1 x 戦国期の政治経済構造
1 x 濱口雄幸伝
3 x イギリス地域福祉の形成と展開
2 x 大日本史料 第5編1~33
7 x 福祉の人間学
1 x 続群書類従 補遺一 満済准后日記(上)・(下)
1 x 東亜関係特種条約彙纂
5 x 史料叢書
8 x 遠近橋
3 x 日本関係海外史料 イギリス商館長日記
1 x 日本社会事業総覧
1 x 小野梓全集
1 x 日本前近代の国家と対外関係
7 x 原敬関係文書
1 x 改訂児童福祉法/母子及び寡婦福祉法 母子健康法 精神薄弱者福祉法/の解説
1 x 崋山全集
1 x 坂本龍馬全集
3 x 太宰春臺
4 x 中世イタリアの経済と社会
4 x 高齢社会の福祉サービス
1 x 福祉国家システム
3 x わが国における視覚障害者の職業
8 x 永井柳太郎
1 x イギリス救貧制度の発達
4 x 古城貞吉稿 井上毅先生伝
1 x 人類にとって戦いとは 1~5
6 x 政治家/中野正剛
4 x 田代重右衛門翁
1 x 史料館叢書
1 x 西園寺公と政局 第1巻~第8巻・別巻
1 x 江戸時代日蘭文化交流資料集
5 x 児童福祉十年の歩み
9 x 杉山茂丸
1 x 幕末実戦史
3 x 子爵花房義質君事略
3 x 大日本近世史料 細川家史料 1~22
3 x マクミラン聖書歴史地図
1 x 日本福祉制度史
1 x 図説 古代仕事大全
3 x フロンティアと開拓者
1 x 全訂社会事業の基本問題/続 社会事業の基本問題
6 x 近世日本の政治と外交
1 x 徳川實紀/続徳川實紀
8 x 江戸町人の研究 第1巻~第6巻
3 x 訳注日本史料 御当家紀年録
4 x 大久保利通伝
2 x 西欧中世慣習法文書の研究
3 x 年報都市史研究14 都市の権力と社会=空間
2 x 日本に於けるベリー翁
2 x ブローデル歴史を語る 地中海・資本主義・フランス
1 x 日本城郭史論叢
4 x 石橋湛山研究
4 x 至誠学舎100年の歩み
3 x 近世の検地と年貢
5 x 山縣治郎伝
1 x 佐藤一斎全集 第1巻~第14巻
2 x 斎藤隆夫日記
6 x 薩摩藩の基礎構造
1 x 福祉国家と家族政策
1 x エリュトゥラー海案内記
3 x 医療福祉の研究
3 x 幕末小史
5 x 田邊七六
2 x 日本社会保険史
2 x 有馬元治回顧録
2 x 秋田藩町触集
5 x 追想天谷直弘
3 x 社会福祉研究の新地平
1 x 中世の村と流通
5 x 福祉学を構想する
1 x ベヴァリジ報告 社会保険および関連サービス
4 x 鳩山一郎・薫日記
1 x 阿蘭陀通詞の研究
2 x バブーフの陰謀
1 x 前田米蔵伝
1 x 講座社会学11
1 x 皇国総海岸図
1 x アメリカ革命史研究
2 x アメリカの福祉国家システム
1 x 江木翼伝・江木翼論叢
5 x 原敬日記
2 x 近世の村と町
1 x 福祉国家の限界
6 x 近世対外関係史の研究
3 x 周布政之助伝
2 x 社会福祉改革論
1 x 高橋是清伝
2 x 由利公正
6 x 鎖国日本と国際交流
2 x 小久保城南
1 x 記録 椎名悦三郎
1 x 山田顕義 人と思想
3 x 鎖国時代日本人の海外知識
2 x 休明光記
2 x 私なき献身 三木行治の生涯
3 x 戦前日本の社会事業調査
1 x 厚生行政の長期構想
1 x フランス第二帝政下のパリ都市改造
6 x 保古飛呂比
5 x 高杉晋作全集
3 x 犬養毅伝
3 x 現代「社会福祉」政策論
1 x 児童手当制度について 昭和39年10月
1 x ドレーフュス事件とジャン・ジョレース
1 x ソーシァル・グループ・ワーク
1 x 近世在郷町の研究
3 x 板垣退助全集
4 x 高齢者の在宅ケア
1 x 幕末和蘭留学生関係資料目録
2 x 第十五回社会事業統計要覧
2 x 近世都市江戸の構造
1 x 幕末維新期の研究
1 x 厚生行政要覧
1 x ベルリン地下都市の歴史
1 x 地域ケアにおけるケースマネジメント
2 x ワイマル共和国史
1 x コンウオール・リー女史の生涯と偉業
2 x 年報都市史研究19 伝統都市論
1 x 大坂菊屋町宗旨人別帳
1 x 井伊家史料幕末風聞探索書
2 x 初期日独通交史の研究
1 x 趣味研究 大江戸
4 x 上田仙太郎伝
2 x 吉川經幹周旋記
1 x 井上馨関係文書目録
1 x 社会福祉の哲学
3 x 松岡康毅先生伝
3 x 遠野人工藤千蔵/工藤千蔵懐想誌
1 x 安保改定反対運動の分析
1 x 大原孫三郎伝
1 x 斎藤実関係文書目録 書翰の部一・二
2 x 近代日本のアジア認識
1 x 敗戦と民主化
1 x 古在由直博士
1 x キューバ
3 x 社会福祉と貧困
4 x 社会事業従事者
1 x 牧野伸顕日記
1 x 現代社会事業史研究
1 x 司法保護事業概説
2 x 現代日本の児童福祉
1 x 岩波講座 近代日本と植民地
2 x 播州龍野藩儒家日記
1 x 江戸町触集成 第1巻~第20巻
2 x 藩政改革と明治維新
1 x 社会政策概論
3 x 平戸オランダ商館の日記
2 x ブルジョワ革命の比較研究
1 x 津久井龍雄氏談話速記録
2 x 江藤南白
1 x GHQ日本占領史11 政党の復活とその変遷
3 x 山本条太郎
3 x イタリア学会誌(ダンテ学会誌)
1 x 七人委員会の報告
2 x 世外井上公伝 第1巻~第5巻
2 x 社会主義沿革(一)(二)
1 x 瑞鳳殿 伊達政宗の墓とその遺品
2 x 中世イングランドにおける領主支配と農民
2 x 感性の歴史学 社会史の方法と未来
4 x 日本関係海外史料 オランダ商館長日記
1 x 佐藤栄作日記
2 x 謝海言行録 伝記・神鞭知常
1 x 教養の歴史社会学
2 x 貧困原因に関する調査研究資料
1 x 頭山満翁正伝
1 x 豊福保次関係文書目録
2 x 日蘭学会会誌
1 x イギリスにおける貧困の論理
2 x 中山忠能日記
1 x 開国始末
1 x 人間らしさを求めて
1 x ケースワーク記録法
1 x 地域生活を支える社会福祉
4 x 近衛文麿
3 x 昭和四年社会事業概観
1 x 床次竹二郎伝
1 x 近世日本関係欧文文書群の史料学的研究
1 x 東京裁判
2 x 英国公使館員の維新戦争見聞記
2 x 小楠遺稿
2 x 地域福祉とケアマネジメント
1 x 老年学大事典
1 x 医療保険と年金保険
1 x 尾崎三良日記
1 x 日本海外発展史
3 x 中山忠能履歴資料 一~十
1 x 系図纂要
1 x 正之公政教要録
2 x 大久保利通
2 x 大蔵公望日記 第4巻 昭和17~20年
1 x 奥野誠亮関係文書目録
1 x 郡是の川合信水先生
2 x 江戸市政裁判所同心当用留
1 x 肥後孝子伝
1 x アメリカ社会福祉の女性史
1 x 梅園全集
2 x 独逸及其他諸国失業保険及失業救済
1 x 木内重四郎伝
2 x 江戸時代代官制度の研究
2 x 福祉コミュニティの研究
1 x 小野蘭山 本草綱目啓蒙
3 x 奉答紀事
2 x 緒方竹虎
2 x 青嵐随筆九十五点主義
2 x 西南諸藩の洋学
1 x 特命全権大使 米欧回覧実記
1 x 長崎代官手代控
1 x 新井白石の洋学と海外知識
2 x 井上毅と梧陰文庫
1 x 慈善救済史料
1 x 近代化の理論
1 x 十七世紀の思想的風土
1 x 片岡健吉先生伝
1 x アジア・太平洋戦争と日本の対外危機
1 x 「満洲国」の研究
1 x 島田三郎
2 x 社会問題と社会事業
2 x 朝河貫一書簡集
1 x ポリシーペーパー[国際方針文書]
2 x 江戸幕府の権力構造
2 x 愛と福祉のはざまに
1 x 「ノーマリゼーションの父」N・E・バンク‐ミケルセン その生涯と思想
1 x 西洋墓地史 Ⅰ・Ⅱ
2 x 大久保利通文書
1 x 全国社会福祉協議会百年史
1 x 三木武吉
1 x 織田信長文書の研究
1 x 中世東国の世界 1北関東
1 x 大陸横断国家の誕生
1 x 東京ニュース
1 x 草創期における社会事業の研究
2 x 日本社会事業史
3 x 年報都市史研究3 巨大城下町
1 x 得能良介君伝
1 x 日本近代国家と民衆運動
1 x 維新史
1 x 皇国精神を代表したる西郷南洲と大久保甲東
1 x ソーシャルワーク研究・教育への道
1 x 犬養木堂伝
2 x 山陵の復古と蒲生秀實
1 x 会津藩教育考
1 x 老人の家族生活
1 x 新・シーボルト研究 Ⅰ自然科学・医学篇 Ⅱ社会・文化・芸術篇
1 x 榎本武揚伝
1 x A treatise on the law of Scotland relative to the poor
2 x 賛育会五十年史
1 x 社会福祉序説
1 x 内閣文庫所蔵史籍叢刊
1 x 社会保険改革の法理と将来像
1 x コミュニティ・オーガニゼイション
1 x キリシタン研究
1 x 高松凌雲翁経歴談・函館戦争史料
1 x 国際化時代「大正日本」
1 x 鎌田栄吉全集
1 x 憶い出の記
1 x 伊達家塵芥集の研究
1 x 福祉社会開発学
1 x 海外文化と長崎
1 x 村方騒動と世直し
1 x 西欧中世史
1 x 見分略記
1 x 対外交渉史文献目録
2 x 高齢者の在宅ターミナルケア
1 x 京都御役所向大概覚書
1 x 露国侵略史
2 x 田中義一 総力戦国家の先導者
1 x 資料御雇外国人
4 x 豊臣政権の対外認識と朝鮮侵略
1 x 民主日本大鑑
1 x 「軍事の論理」の史的検証
1 x 戦後社会福祉の展開と大都市最底辺
1 x 社会福祉学一般理論の系譜
1 x 天一坊実録
2 x 独逸中世史研究
1 x 日本の社会史
1 x 新版 社会事業要論
1 x ナチ・ドイツの精神構造
1 x 生活分析から福祉へ 社会福祉の生活理論
2 x 社会福祉と人権
1 x 徳富蘇峰
1 x 馬関・鹿児島砲撃始末
1 x PH・FR・VON SIEBOLD研究論集
1 x 隆光僧正日記 第一~第三
1 x 90年代地方自治体社会福祉の戦略
1 x 嶋野三郎
1 x 維新史料綱要
1 x 山田伯爵家文書
1 x 大槻玄沢の研究
1 x 大日本史料 第十一編別巻之一・二 天正遣欧使節関係史料一・二
1 x 日本の城郭城址に関する調査報告書
1 x 16-18世紀ヨーロッパ像
1 x 大久保利通関係文書
3 x 重大なる結果
1 x 幕臣岩瀬氏関係史料
1 x 子爵由利公正伝
1 x 老年期の自殺に関する実証的研究
1 x 講座 福祉国家のゆくえ
1 x 変革の社会福祉
1 x 私の財界交友録
1 x 占領期福島の社会福祉と永井健二
1 x 武蔵国村明細帳集成
1 x 陶庵公影譜
1 x 西欧とユダヤのはざま
1 x 保健・医療・福祉の総合化を目指して
1 x 日本の近代 1~16
1 x ローズヴェルトの時代
1 x [増補]社会福祉政策研究
1 x 近世魚肥流通の地域的展開
1 x 大黒屋光太夫史料集
1 x 押小路甫子日記
1 x 独逸社会事業の社会的経済的研究
20,444,800円
新着商品 全商品表示

因明作法変遷と著述
19,800円

Copyright © 2003 (株)杉原書店
Powered by Koshoten.net(osCommerce)